
コメント

りんご
夜泣きが始まったのかもしれません💦
それか日中の刺激が強かったりすると、泣くことがありました!

まーみー
寝言泣きじゃないですか?
ぎゃー!って泣き出して、本人は混乱してる状態なので泣き止まないのかもしれないです💦
うちの子もたまにありますが、10分くらいは様子見ます。
ピタっと何もなかったかのように寝るので、たぶんうちの子は寝言泣きなんだと思います😅
-
ままり
寝言なきってのもあるんですね😣
寝てない時でもなくんですよね。。
ひどいと1時間くらい泣いてます😭💦- 4月1日
-
まーみー
寝る直前とかですか?
それなら寝ぐずりかと思います😭
1時間は辛いですね💦
もしかするとお昼寝が足りなくて夜に疲れがマックスになって泣いてる可能性もあります。
その月齢だと1.5時間が活動限界なので、起きてから1.5時間で寝かしつけがオススメです!- 4月1日

ゆきだるま
寝言泣きってあるらしいですよ😅
娘もたまにありますが、寝言泣きの時は変に抱き上げたりしたら目覚めちゃう時もあるので、触らずにそっとしておくと寝たりします☺️
-
ままり
初めて聞きました😣💦
あまりに泣くので心配で😥
ちょっとそっとしておいてみます💦- 4月1日

はらぺこあおむし
夜泣きデビューですかね…
日中の出来事を頭の中で整理している最中に初めての事や体験した事が頭に残って思い出して泣いてる とかって聴いた事あったような…💧
視力もだんだん見えてくるから、新しい物が沢山 見えたのかもしれませんね。
-
ままり
そうなんですね。
たしかに、どんどん成長してる時期なんで、わたしには分かりませんが、色々刺激を受けているのかもしれないですね😌💦
ありがとうございます😊- 4月1日
ままり
そうなのですかね😣💦
なんか不安です😭
ありがとうございます、様子みてみます💦💦