※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せ
子育て・グッズ

初節句の兜は旦那のお下がりはダメなんでしょうか?義母がお下がりはちょっと、、、という風に言われました💧

初節句の兜は旦那のお下がりはダメなんでしょうか?
義母がお下がりはちょっと、、、という風に言われました💧

コメント

deleted user

その子はその子のものを買った方がいいみたいですよ😳

🫧

女の子なので兜ではなくお雛様でしたがお下がりにしました!
母の代から私、娘も同じ物です!
代々受け継いでいくの写真見返しても面白いしいいと思います🙄💕

みーこママ

うちは逆に男の子が産まれたら息子(旦那)のをあげるからね、って義理母に言われてます(^^;

さーさん

我が家は旦那側の御両親から旦那の時に使っていたものを貰いましたよ〜!

買おうと思ってましたが、高くてどれにしようか迷ってたら買わなくていいよ!受け継いで〜って言ってました😂(笑)

カイ&ナナ

1人1個あるのがいいと思いますけど人それぞれだと思いますし住んでる地域とかで違ってくると思いますし、
せさんが、お下がりでもいいと思うならお下がりでもいいと思います🍀

deleted user

実母が節句人形の専門店で勤めているのですが、その子の身代わりとして厄をかぶってくれるものになるので、お下がりはあまりよくないと😭

厄を引き継ぐことになるので、買わないのであれば飾らないほうがいいかと思います

○pangram○

お下がりはちょっと…ですよね!
本人のは本人だけのものなので、新しく買う方が良いですね〜😊

ただ、家庭次第だとは思うので、ご夫婦でどうしたいか、で良いと思います♡

ホヌ

本来の意味からしたらダメなんだろうけど、時代も考え方も変わってきてるのでパパママがいいならオッケーと思います✨

deleted user

その対象の子が成人するまで大きな怪我や事故がなかった場合、その兜、五月人形等はそれだけ守る力の強いもの、守り神として縁起が良いものとして扱われることもあるそうです。

ご主人様が成人するまでに大きな怪我事故がある様でしたらお下がりは控えたほうがいいかもしれませんが、
個人的にはお下がりは全然ありだと思います😆

戌の日参りから始まりお宮参り、お食い初め、節句など全て気持ちが大切です。
形式張った事にこだわる必要はないと思いますし、髪の毛や爪を入れて人型として使う訳でもないので😨笑

代々引き継いで物の大切さを教えるのもいいかと思います☺️

せ

みなさん回答ありがとうございます!
旦那と相談して決めたいと思います✨✨