
10ヶ月の息子が下痢で悩んでいます。機嫌は良いがお尻が赤く、風邪気味で咳も出ています。昨日卵白を食べた可能性あり。小児科受診を検討中です。
10ヶ月の息子が夜中から下痢しています。
特に嘔吐等の症状もなく、機嫌もいいので今日1日自宅で様子見してたのですが、相変わらず下痢です。
頻度は飲んだ後や食べた後に出る程度なので30分に1回とか頻繁な訳ではないのですが、お尻も赤くなってきたし、ずっと風邪気味で咳も出ているので明日小児科にかかろうかとても悩んでいます…
娘が7ヶ月の時に豆腐をあげて下痢をした事があるのですが、その時は1日に頻回で下痢でしたが小児科を受診したところアレルギーか胃腸炎かわからないと言われた事もあり、息子も昨日食べたもので下痢になったのかはたまた風邪からきてる下痢なのかも分からずでとりあえず発疹等も出なかったので急いで受診しようとは思えず家で様子見にしました。
しかも夜食べて夜中まで症状出ないなら、アレルギーとかではなくやっぱり風邪気味のせい?と尚更悩んでいます。
ちなみに昨日の夜ベビーフードでつなぎで卵白を使用していたようで、そこに気付かず食べさせてしまいました。
卵はまだ食べさせてないのでアレルギー自体あるかは不明ですが、たまごボーロは3粒程度食べた事がありその時は特にアレルギー等は出てません。
- のん(6歳, 8歳)
コメント

プー
こんばんは☆
はじめまして(^^)
私の下の娘も風邪が治ったと思ったらお腹の調子がずっと悪く病院で整腸剤をもらっても治らず悩んでいたところ、なんとなく症状が乳糖不耐症の症状に似ていたのでミルクをノンラクトのミルクにしたところ、症状が治まりました☆
乳糖不耐症は風邪の治りかけなどに弱った胃腸がミルクなどに含まれている乳糖をうまく分解出来ず消化不良を起こしてしまうようです(;_;)
なんとなく症状が似ていたのでコメントさせて頂きましたm(__)m
早くよくなるといいですね(;_;)
のん
はじめまして( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
コメありがとうございます♡
乳糖不耐症‼︎
よく聞いたことあるんですが、実際周りでなった子とかなくて知識が乏しい為全然その可能性考えていませんでした…
質問した後も下痢していたので、昨日小児科受診したら風邪からの下痢だと思うとのことで風邪薬と整腸剤処方されました!
うちは完母でミルクはあげてないのですが、離乳食に使用してるので少し注意してみます(ර⍵ර)✧
ありがとうございました♡