
コメント

みかん
うちは土木関係です♪
月バラバラですが、
28〜30です♪

kaa♡
同じくそのような感じです‼︎
会社員で平均手取り20〜23です。
生命保険なども給料から差し引かれてますが時間が長いわりに給料が…と思ってしまいますσ(^_^;)
-
♡3mama♡
朝は何時ごろに行って何時ごろ帰ってきますか?
- 2月25日
-
kaa♡
6時には自宅を出て帰宅は早くて21時頃ですかねσ(^_^;)遅いと日付が回ることもしばしば(´・_・`)
- 2月25日
-
♡3mama♡
帰りは早くて21時ですか…
朝早く出て帰りが遅いと寂しくないですか??- 2月25日
-
kaa♡
二世帯で同居してるので寂しさはないですがやはり子どもはパパは?と聞いてきますσ(^_^;)
- 2月25日

ともチャン
うちも工場勤務で6時30分に家を出て、帰りは21・22時位です。
手取りは20~25万の間です。
-
♡3mama♡
うちは今日の朝5時すぎには出ていきまだ仕事中見たいです。
帰ってくるのも高速を使って早くて1時間半かかります(TT)
現場によって時間は違いますが今日からの現場はキツそうで心配です…- 2月25日
-
ともチャン
結婚した時よりは遅くなりました。朝は30分遅いだけでも楽ですよね。
出張の時は4時30分に出かけてました。(始発で行くので)- 2月25日
-
♡3mama♡
さすがに5時に家を出て帰宅夜中っていうのはキツいです。。
旦那が一番キツいと思いますが(TT)
ともチャンさんならこの時間で休みも少なく高収入ならば我慢できますか?- 2月25日

ぱっつん
朝はそんなに早くないですが
8時に家を出る感じです!
たまに7時に家出たり
もっと早かったりもしますが…。
帰りはだいたい22時過ぎです。
早いときでも20時ぐらい。
日付が変わってから帰ってくることも
しょっちゅうあります。
会社員です。
医療機器などの修理、点検などをやっています。
給料は残業にもよりますが
最近は30万ちょっと超えるぐらいです。
残業が少ないときは25万ちょっとですかね…
月によってバラバラです(><)
本当はもっと早く帰ってきてほしいけど
こればかりはどうしようもないですね(´;ω;`)
-
♡3mama♡
朝8時ぐらいに家を出るって理想の時間帯です(^^)
でもやはり帰りは遅いのですね!
早く帰ってきてほしいですよね(´д`|||)- 2月25日
-
saya-rapin
はじめまして。
うちは、看護師なので早出、日勤、夜勤とあります。
今は、基本早出、夜勤の繰り返しシフト出勤してます。
夜勤の日は、翌朝まで帰って来ないので淋しいですが…(´;ω;`)
お仕事なので、仕方ないですね…!- 2月26日

マークアーサー
飲食関係者です。8時過ぎに出て行って帰りは深夜です。休みは平日にあります。おうちのお金は全て主人がやりくりしてくれてるので詳しい収入は分かってませんが…40万ほどだと思います。
-
♡3mama♡
飲食関係ですかー!
毎日深夜帰宅は寂しくないですか?!- 2月25日
-
マークアーサー
そうですねぇ…でも結婚8年目なのでもぅ慣れちゃいました(*-∀-)ゞ 産休に入るまでは自分も仕事で帰宅が遅いことも多かったので💦
- 2月25日
-
♡3mama♡
そーなのですね(^^)
私は仕事してないので毎日家にいるしで余計旦那が遅いことに腹が立ってしまうんです。。
ダメだと分かりながらも(TT)(TT)- 2月25日

☆RINOKAママ☆
うちは教習所の教官です☺️
今は繁忙期でお休みが月に5回です(゚o゚;;💦
後の月は、月に9日とか8日です。
お給料は、25〜27万の間です。
-
♡3mama♡
うちは個人事業主なのですが月に1.2回日曜日が休みあるかな…って感じです(TT)
- 2月25日
-
☆RINOKAママ☆
日曜日が休みあるのは、羨ましいです😓
- 2月25日

☆RINOKAママ☆
何度もすいません(>人<;)
朝はゆっくりで、8時20分に出て行き、帰りは9時です。
繁忙期の2月3月以外は、日・祝が7時に帰ってきます💖

3児おかん
朝8時までに出て行って
現場が終わったら終わりなので
早い時わ午前中帰宅。笑
ガス屋です。
基本昼の3時4時帰宅ですかね!
その代わり出たら出た分なので
平均手取りわ28〜35ですかね。
梅雨の時期、大型連休ある月わ低いです(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
♡3mama♡
早く帰ってきてくれるのうらやましいーです(^^)
高給料もいいですが…
私は休みありの早く帰宅の方がいいです(*_*)- 2月25日

ゆの
うちは、公務員です。
朝は7時に出て、夜は21時くらいに帰ってきます。
ここ、一ヶ月ほど休みなしです。
給料は、色々と引かれて27~30万くらいです。
-
♡3mama♡
公務員の方も朝早く出て帰り遅いのですね…
1ヶ月休みなし…💦💦
私は耐えれません!
休みなしに対してケンカになったりしますか?- 2月25日
-
ゆの
ケンカにはならないですね。
私も同じ仕事してるので、大変なのは分かってるつもりなので。
休みなしでも、帰ってきたら少しの時間でも子供と遊んでくれるので感謝してます。
でも、やっぱ親子でお出掛けしたいなーっと思うことは多々ありますねー泣- 2月25日
-
♡3mama♡
そーなのですね(^^)
私は仕事していないので余計帰りが遅い事にイライラしちゃうんです。。
朝は子供が寝ている間に出ていくし帰りは寝てる間に帰ってくる。。
休みもあまりなし(*_*)
自営なので仕方ないのかもしれませんが。。- 2月25日

さっちょりん
うちは電機工事士で会社員です。
現場によりますが、今は6時半くらいに家を出て、帰りは早くて20時くらいです。
給料は22〜23万くらいです。
残業や休出で変わってきます。
今は比較的忙しくない方ですが、繁忙期は何ヶ月か休みなかったり帰り夜中になったりとかします>_<
-
♡3mama♡
うちも同じ職種です!!
そうなんです。現場によって時間は変わりますよね💦
でも早くて帰りが20時頃ですかー遅いですね😩💦💦- 2月25日
-
さっちょりん
同じですか!
遠かったら早いですよねm(_ _)m
忙しい時期ほんと大変ですよね(^_^;)
本人が一番大変だしきついの分かるんですが年末とかこっちもまいってきます>_<
慣れてしまいましたね笑
たまに早いとえ!もうみたいになります(^_^;)- 2月25日

つんた
朝6時半~7時に家を出て、
帰りは22時~23時くらい。
遅いと23時~終電、22時までに帰ってくると早っ!って思います。
週1~2の夜勤あり。
手取りで30万位(月収45万位)です。
-
つんた
通勤時間は40分位です。
旦那さんが21時までに帰ってくるお家うらやましいです。- 2月25日
-
♡3mama♡
帰りが遅いですね(*_*)
寂しくないですかー?!
22時までの帰宅で早い!って
毎日寂しくないですか!- 2月25日
-
つんた
寂しいですよー!(笑)
ご飯、お風呂、寝るまでで2時間くらいしか家にいない感じになります。
でも必ず私と無駄話をする時間を30分~作ってくれるし(本人もそれがないと嫌みたいで)
夜ご飯を一緒に食べることはほぼないですが、2人の時間は作ってます。
ただ、子供生まれたらどうなるんだろう…とは思います(x_x)- 2月25日
-
♡3mama♡
うちも基本は朝6時すぎに家を出て帰宅は19時までには帰ってきます(´д`|||)
でも今日から新しい現場に入り朝5時の帰宅は夜中になるそうです。。
ありえません…
この条件で高収入ならばみなさま我慢出きるのかなと気になりました!!
旦那さまとの時間は大切ですよね!
うちは子供が3人いるので私とというよりは子供との時間をもっと増やして欲しいです♪- 2月25日

ゆきyukiママ
朝8時頃出て、11時頃帰ってきます。
会社員で手取りは25~30くらいです。

mau.5
朝8時過ぎ出勤
帰宅は23~0時過ぎの終電。
うちも22時で早いね、という感じです。
土日も半分位は仕事行きます。
年俸制なので残業代、休日出勤しても給料かわりません。
細かい給料知りませんが、私より少ないです。40過ぎてる旦那さんが心配なので、ブラック会社辞めてと言い続けてます。
子どもも産まれるのに、旦那さんの体が心配です。

kaito*mama
運送業です。
朝7時すぎに出勤
帰りはほぼ23〜0時過ぎです。
早くて22時前後なので、仕事の日はこどもとほぼ顔合わせないです。
手取りで25〜残業代が多いと35万くらいですかね。
超がつくほどのママっこになってます。

退会ユーザー
朝は6時45分頃出勤(会社まで徒歩5分)
帰りは早くて8時過ぎ。遅いと11時過ぎって感じですかねー。
残業代はほぼ付いてないです。
手取り14〜17万ほどです。先月は正月手当があったので19万ちょいでした。
休みが週2日必ずあるのがまだいいですかね。固定休なので連休はないし、子供の行事とかにも合わせられませんが。
製造業ですー。

4児♡mama
うちは会社員です。
朝は8:20頃家を出て帰宅は
21:00すぎです!
休みがバラバラなので平日に
あったり土日にあったり…
手取りで20~23程度です。
でも11月~3月まで繁忙期なので
休みはほとんどなく
朝7:00すぎに出て帰りは
早くて21:30、遅くて22:00~。
休みがないぶん給料は
それなりにありますが
やっぱり家族の時間がないので
寂しいし辛いです( .. )

もちもち
はっ!Σ(゚Д゚)
うちかと思いました。朝は7時、帰りは終電、手取り30くらいです(;つД`)

Happiness
うちは、接骨院を経営してます。
朝は、遅くても6時には家を出ます。昼休みに患者さんが1時で切れた日帰って来ます。夜は、早くて7時半〜8時ぐらいに1回食事に帰って来てまた行きます。帰りはいつも11時〜12時です。疲れ果てて治療用のベッドに寝てたと朝まで帰って来ない時も週に2回くらいあります。
家族一緒に居れる日は、土日祝日ぐらいです。
収入は不自由しないくらい沢山ありますが、私も同じく不安だし寂しいです。
でも、旦那さんは家族の為に一生懸命仕事してるので、そこはサポートして言っちゃダメだと私は思ってます。お弁当も1食分だけじゃなく沢山色々持たせて気持ちよく朝お見送りしてますよ。
いつも朝から夜までお疲れ様〜♡ありがとう〜♡
と土日に言ってます。

piecesofpeace888
うちはエンジニアです!
朝は普通ですが帰りは毎日終電です。。
毎日帰りを起きて待って、出来立てのご飯作ってます。
今は育休中なので何とかなっていますが、復職後がすごく不安です。
給与は67-8万で、手取りは50くらいです。

退会ユーザー
うちもそうです!!
高校卒業したての新入社員ですが
朝は6時前には家を出て
帰りは9時から10時
遅いと日にちが変わることも…
基本、日曜日は休みですが、
仕事になることもしばしば…
会社員です。
内容は屋根の見積もり、現場管理です。
給料は手取りで17万〜18万です。
ほとんど子供とは
すれ違いの生活です。

月雪
うちは工場勤務で三交代なので毎日ではないですが、朝は5時半に出て帰宅は23時頃ですね;^_^A
土日祝日 盆暮れ正月も関係なしの勤務です(T ^ T)
夜勤もあるので、ほぼ家には居ません。
休みは月に4回から5回ですね。

mmmm.
うちは美容師で朝9時前には出勤して夜は11時まわります。遅い時なら夜中2時頃帰って来ます。
もちろん日曜日は出勤です😑😑
お給料は手取り30万いかないです。

もえmaa
うちは建築関係の自営業です。
朝は7時には出て早くて20時、日勤からの夜勤やってそのまま仕事行くことも多々あります。
後はお風呂だけ入ってすぐ仕事みたいな感じです。
おやすみはほとんどなく12月は1回。1月は正月3日間と他の日に1日。
2月は休みゼロです(>_<)
お給料は月によってですが、経費と税金がバカにならないくらいかかりますが、それをひいても申し分ないくらい稼いできてくれます(>_<)

ひぽよ
うちも朝7時半に家を出て帰ってくるのは10時過ぎが当たり前です。
給料は平均50以上ですが、それより寂しいので早く帰ってきてほしいです。。
お互い頑張りましょう

とんがりボーイ
会社員です。
朝は6時過ぎ
夜は19~23時に帰ってきます。
帰宅時間も手取り額もバラバラですが、大体月23~28万で、ボーナスほぼ無しです…(*_*)
基本給以下の諭吉さん達が何人か入ってる程度です…(泣)

まきこ
自営業で3店舗経営してます。
休みはほぼありません。。
毎月変わるので月収はわかりませんが、年収は2000万以上です。

すーき
旦那は中学校の教員です。
平日は子どもたちより早くついてないといけないので朝は6時半に出て、帰りは21時前後です。
部活顧問もやってるので土日もほとんどいません。
月給は手取りで28万くらい。ホント割に合わないです( ´・ω・`)
もっと家にいて子育て手伝ってほしい!

じゅん525
朝は5時には家を出て、帰宅は21時くらいです!
今月はまだ休みは無くて明後日の日曜日も仕事だそうです(笑)
仕事は建設関係の職人で、給料は月によりますが手取りで30〜35万くらいです。

退会ユーザー
鳶です
朝5時過ぎに出て帰宅は20時
35万くらいです
日曜は休みですが月1.2回は日曜も仕事になるんで休みは月2.3日ですね。

H&2R.mama♡
職人で自営業ですm(._.)m
早いときは5時頃から出て行き
帰りは20時くらいですかね(´Д` )!
給料は仕事がほんとにない時は30あるかないかだし、自分の現場をやっていて尚、儲かった時は170くらいあります(^-^)/
平均的には50くらいかとm(._.)m
夜は帰宅したらご飯食べて風呂入って寝る感じなので
子供との時間があまりとれてないです(>_<)

ayumama
営業職で朝は普通ですが夜ははやくて22時、遅いと日をまたぎます(;_;)
給料は手取り45万位です。
休みは週1で、休みの日は昼まで寝てるので家族の時間がほとんどありません(;_;)

ちぃのママ
うちも現場人間ですよ!
朝は5時頃出ていき、夜は12時頃の帰宅です。
先週からほとんど帰って来ません。
今週は夜中3時に帰宅しお風呂入って着替えたら出ていきました。
明日の日曜日も仕事です。
-
♡3mama♡
うちもここ2.3日そんな感じですね(;_;)/~~~
寝る時間が少なく心配です…- 2月27日

しーにゃん
自営業です
出張だとつきました100前後で
普段は50くらいです!
ですが社員達の立替で月40などかかります(^^;

とも
うちは、介護で、毎日違います!
7時~16時
8時30~17時半
10時~19時
16時~10時等。
もちろん残業等もあります!
手取りは、22くらいです!
♡3mama♡
朝は何時頃いき何時ごろに帰ってきますか??
みかん
早くて5時か6時で
帰りは8時〜
遅くて9時に
帰ってきます!
♡3mama♡
うちは基本朝6時すぎには家を出ていきます。
今日からは新しい現場に入り朝5時すぎには家を出ていきました(TT)
たぶん今日の帰りは夜中です…
それなのに明日は朝5時すぎには家を出ていきます。
体が心配です(TT)
みかん
なんのお仕事なのですか?(*_*)
我が家もたまに夜勤などで
オールとかもありますが、
土木関係ですか?
♡3mama♡
うちは建設業です(^^)
個人事業主なので給料は高いですが…
体が心配なのと家族との時間がなく寂しいです(゜ロ゜;ノ)
みかん
なら同じですね🎵
体心配ですよね(*_*)
三連チャン寝らずに
仕事とかもありました(^^;;
♡3mama♡
寝ずに3連勤ですかー(TT)
ありえないです…
仕事変えて!とかケンカにはならないのですか??
みかん
なりますが、15歳から25歳までの10年変えませんww
ある意味マジメww
♡3mama♡
ケンカになりますよね…
私が帰り遅いのが嫌でイライラしちゃいます。
旦那に文句言っても仕方ないのですが…(*_*)(*_*)
みかん
わかりますよ!
私も帰り遅い!
ってイライラしてますが、
働かないよりマシとか、
浮気、飲み、ギャンブル、遊びしないので、そこをプラス考えて、我慢してます(´・ω・`)笑
♡3mama♡
とくに私がずっと家にいるので余計イライラしちゃうんですよね!!
うちは基本19時までには帰ってくるのでいいですが。。
これからの1.2ヶ月が帰宅遅いみたいで不安です。