![とん子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鉄塔と乳幼児の影響について鉄塔近くに住まれてる方はいらっしゃいます…
鉄塔と乳幼児の影響について
鉄塔近くに住まれてる方はいらっしゃいますか?
この度土地を購入し、家を建てる事になったのですが、鉄塔が150m弱くらいの距離にあります。
住宅街になっており、そこまで影響はないであろうと判断し購入しました。
ですが、不動産屋に勤めている友人に購入後話をしたら、鉄塔近くの物件はうちの会社では進めないし、ましてや小さい子がいるうちには尚更だと言われました。
購入して手付金等も支払い済なのでどうにもなりませんが、今更ながら不安になっているのですが…
鉄塔近くに住まれている、又はご実家が近かった方がいらっしゃった方何か影響はありましたか?
- とん子(8歳)
コメント
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
電磁波の話でしょうか?
今の時代、スマホはもちろん、家電製品はだいたい電磁波出てるので、鉄塔があろうとなかろうと、影響ないことはないかと。
それなら、発電所近くとか、変電所の近くに人住めないかなと思いますし。
そんなにすぐに電磁波当たりすぎて死ぬことはないかと思いますが、気になるなら小児科や大学病院で相談した方がいいのではないでしょうか。
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
近所の幼稚園の近くに鉄塔が立ってますよ😅
鉄塔、送電線、高圧線って、国で建築基準が定められてるから、売主と電力会社に建築基準(高さ制限とか)大丈夫か確認したらいいと思います。
以下ネット抜粋ですが、、、、
【建築が可能な「送電線下の土地」が安いのは、嫌悪施設として人気がないだけでなく、離隔距離による制限のため、建築基準法上では3階建てまで可能なところ、実際は2階までしか建てられないなどの制限があるからです。】
人体への影響より、テレビが映りにくいとかそういうのがよく問題になってるみたいです。
-
とん子
幼稚園の近くに鉄塔が立っているのですね。
ネットでも賛否両論ありますが、あまり人体への影響はやはりないかなと思いました。
建築基準が定められてられているのですね!
確かに第一種低層区域の所です。
電波障害が出てくるのですね💦
ご回答いただき、ありがとうございました!- 4月1日
とん子
ご回答いただき、ありがとうございます!
主語が抜けておりましたが、電磁波の事を言われました。
携帯の方が強いとも言われておりますものね。
私も なみ☆さんのおっしゃる通りだと思いますので、気にしない事にします!