
コメント

しい
こんにちは😊もうすぐお食い初めなんですね✨おめでとうございます❤
私は初めての事で何もわからなかったし頼んだ方が安く片付けも面倒だったので、回転寿司のお持ち帰りを予約し、お弁当屋さんでオードブルを注文して、お食い初めセットを魚屋さんに注文しました😊サラダやお吸い物は義母が用意してくれていたのですごく豪華になりました✨
もし忙しかったり時間が無いようであれば注文するものはして、つくれるものは軽く作るだけでも良いかもですね✨写真がこれしかなくて申し訳ないです(T_T)これをきれいにお皿にうつしました🍣💓楽しみですね、頑張ってください💪

Y
・筑前煮
・蛤のお吸い物
・紅白なます
(・茹でダコ)
(・梅干し)
(・スーパーで鯛)
と、ケーキ作りました!
-
Y
赤飯は誰も好きじゃないので
チンするパックのやつです。😂
大人はお寿司頼みました!- 4月1日
-
うさぎ
ケーキまであってすごい豪華ですね😍✨❤️
鯛はスーパーで焼いてもらえるのですか??
私も筑前煮、お吸い物、紅白なますは作ろうかなと思ってます✨まだ予定なので諦めそうですが😅💦- 4月1日
-
Y
ケーキも簡単なものです😂✨
鯛はスーパーでこのようなお食い初め用の飾り付けに、焼いてしてもらいました☺️
多分、鮮魚があるスーパーならしてくれると思います😆
その日のやる気と
子どもの機嫌次第ですよね😂💗(笑)- 4月1日
-
うさぎ
スーパーでお食い初め用の飾り付けもしてくれるんですね😍✨❤️
全然十分ですね💕
はい、当日はどうなるか分からないですががんばります😋✨- 4月2日
うさぎ
ありがとうございます😍❤️
めっちゃ豪華ですね✨❤️✨❤️
やっぱり頼んだほうが楽ちんですよね😂私は料理も得意ではないので😭💦
お食い初めセットは魚屋さんで頼めるんですね✨✨
ちなみにお食い初めセットはお魚のみですか😲??
しい
お子さん二人もいらっしゃってきちんと手作りしようって考えのひよこ組さんがすごいです😍💗
きちんと作って下さるお寿司屋さんがありましたのでそこに注文しました😊1000円で安いのに豪華で大満足でした✨セットは鯛と、お赤飯と、お吸い物のみです!あとは歯固めの石もつけて頂きましたよ😍意外と3種類でも見栄えはよかったです💓
お近くにお食い初めセットお安く出してるお寿司屋さんがあればよいのですがなかなかないですもんね😭
うさぎ
そうなんですね✨✨そんなお寿司屋さん便利ですね❤️✨
うちは田舎なのでそんな事やってくれるお寿司屋さんはないかもしれないですが、お店でやってもらえる事はお店でお願いしてみようかと思います😍✨