※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっくんママ
子育て・グッズ

乳腺炎や白斑で激痛が続き、薬が切れると再発します。乳頭レイノー現象に似ていると思われます。対処法を知りたいです。

1月下旬から乳腺炎や白斑を繰り返して何回か産婦人科や助産院にいったのですが、
授乳後1時間か2時間くらいおっぱい全体が焼けるような激痛で動けなくなります。背中まで痛くなります。

ロキソニン飲んでなんとか治ってますが、薬が切れると痛くなってきます。
産婦人科では乳腺炎といわれ、葛根湯とロキソニン処方されました。
最近いった助産院では、白斑と言われました。
ネットで調べたら、乳頭レイノー現象の症状に似てるのですが、何か対処法はございますか?

同じ経験のある方いらしたら教えてください。

コメント

み

こんにちは★私も過去に白斑ができ、授乳後の長い激痛が耐えられなくて母乳やめてしまいました😰💦
ロキソニン飲んでいましたが、効くのに時間が掛かりますし😢

対処法が分からなくて申し訳ないですが、同じ経験した事があったので
コメントしてしまいましたm(_ _)m
かなり痛いですよね😭早く良くなる事を願っています!

  • さっくんママ

    さっくんママ

    みさんも同じ激痛だったんですね😭😭
    痛みなかなかおさまらなくて動けなくなりますよね😂💦
    何回も断乳を考えてるのですが、思いきりが足りずまだ続けてます💦
    ロキソニンすぐに効かないし飲み続けるの抵抗ありますね💦

    断乳も大変そうですよね😭

    コメントいただき嬉しいです😭💓
    ありがとうございます💕

    • 4月2日
mocchi*

すみません、まさに今この激痛と闘っています。(ToT)(ToT)その後、よくなられましたか?(;-;)

  • さっくんママ

    さっくんママ

    返信したつもりができてませんでした😂💦

    痛いですよね😂😂
    私の場合、乳口炎だったみたいで
    乳首がきれてて治る暇もなく授乳してたのが原因みたいです。
    母乳外来の師長さんに、とにかく保湿しないといけないと言われ
    ザーネクリームを処方してもらいました!
    授乳後に必ず塗り、授乳前には濡れガーゼでふき取るようにしたら
    だんだん良くなってきました!

    • 5月18日
  • さっくんママ

    さっくんママ

    痛み止めと葛根湯も処方されて飲んでました!

    • 5月18日