※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SLA
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がいて、ミルクをあまり飲まなくなりました。700mlで1日の摂取量。減少時期でしょうか?

もうすぐで7ヶ月の息子がいます。離乳食も少しずつ2回食にならしているところです。最近、ミルクが飲まなくなり、眠いときのみで1日トータルが700飲めばいい方です。
ミルクが減ってくる時期ですか?
こんな感じだった、今こんなだよと状況お聞かせ下さい。お願いします。

コメント

リナ

二回安定してから食後の授乳無しで
その頃は朝昼離乳食のみ
15時おやつ18時授乳21時ミルク220でした😊
今は三回で18時の授乳が離乳食になり
ミルクは寝る前に160〜200飲むだけです!
離乳食がしっかり食べれてるなら
水分補給に麦茶もあげて
そんなに気にしなくても良いと思いますよー!

  • SLA

    SLA

    ありがとうございます‼️
    少し安心しました😄

    • 4月1日