※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

保育園からの伝言で、哺乳瓶に記名をどう書くか悩んでいます。ゴム部分は書かなくてもいいと言われたけど、不安です。

今日から保育園が始まり、慣らし保育終わりました。
園からの伝言?で、哺乳瓶の乳首にも記名をお願いしますとメモが入っていたのですが、みなさんどうやって書きましたか??

説明会の時はゴムの部分には書かなくて良いと言われたので少し不信感があります💦

コメント

さらい

油性ペンで書きました

つきひろ

防水用の名前テープですかね。
うちは哺乳瓶持参じゃなかったのですが上の子が歯ブラシ等を持って行っていて水がしみないフィルムの付いているテープをはっています。

口が当たらない部分にマッキーで名前を書いてはいかがですか?

実際にやったら間違えそうだったから変更しただけかと思いますよ。

🌈

油性ペンで書いてましたよ!

とまと


遅くなりまして申し訳ございません…💦みなさん返信ありがとうございます!

油性ペンで書いて提出しました!
ありがとうございました✨