
赤ちゃんとの旅行や帰省時の哺乳瓶の除菌と乾燥方法について教えてください。義実家に帰省する際、持参する器具が大きくて困っています。
赤ちゃんと宿泊を伴う旅行や帰省したことがある方にお伺いしたいです🙇🏻♀️
出先での哺乳瓶の除菌、乾燥は何を使用しましたか?
義実家に帰省する予定があります。
うちはポチっとを使っているので
除菌〜乾燥まで一気にやってくれるのですが
持参するには大きすぎて🥺
しかも義実家に行くのは出産後初めて(通算2回目)なので私はめちゃくちゃ気を遣います。笑
実家では親が鍋で煮沸してくれますが、
こちらが煮沸して!と頼むのもな〜と思いまして🥺
是非参考にさせていただきたいので
教えてください🙇🏻♀️
- ぴっぴ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ちょこ
義実家に帰省した時は鍋煮沸でした!
乾燥はキッチンペーパーで拭いてました!
旦那が全てやってくれましたよ!!!

とちおとめ
1人目の時は、大きめのタッパーを持参し、ピジョンの洗える除菌料(ミルクポンダブル)に浸して、しばらく乾燥させて対応していましたが、メデラからクイッククリーンというレンジで消毒できる商品が出ていて、使い勝手良さそうで次回から試そうと思っています。
-
ぴっぴ🔰
レンジ消毒なら簡単にできそうですね🥹
でもレンジ消毒って昨年?頃からダメになった気がするのですが、気のせいでしょうか...🤔- 6月26日

マッシュ
大きめのジップロックに水+ミルトンの錠剤入れて消毒してました!
もしくは義理実家なら旦那に頼んでもらいますかねー🤔
-
ぴっぴ🔰
ミルトン有名ですよね!!まだ使ったことないですが候補にあります!!
義実家なら頼めるところは任せたい気持ちもあります...笑- 6月26日

とちおとめ
物によってはダメみたいですよね。ピジョンがレンジ不可に変更したことは知っていますが、我が家も家でレンジ消毒していないのと、メデラのクイッククリーンを購入したわけではないので、対応しているかどうかまではわからないのが現状です😅
-
ぴっぴ🔰
ピジョンが不可にしたのならそのうち他のメーカーもそうなる可能性もありますもんね、なんとも言えないところですよね🤣
お話いただいたクイッククリーン調べてみます!ありがとうございます🤭- 6月26日

ままり
ミルトンか煮沸ですね!
でも7ヶ月ならもう除菌自体しなくて大丈夫ですよ😊
-
ぴっぴ🔰
やっぱりそのあたりですよね!
梅雨時や夏は消毒した方がいいと見かけたことがあったので悩みどころなんです😢- 6月26日
-
ままり
離乳食始まってますか?👀
離乳食の食器も調理器具も全て除菌して、布巾も一切使ってないとかじゃなければ、もう除菌しなくてOKですよ😊
だんだん指とか手とかおもちゃも舐めますしね🖐️- 6月27日
-
ぴっぴ🔰
離乳食あげてます!
哺乳瓶と離乳食で使用した食器は毎回除菌してます☺️
確かに...!手も足も、おもちゃも舐めてますし、おもちゃは除菌スプレーかけていないので必要無さそうですね🤣
除菌ばっかりしてても免疫?のためにもならなそうですよね🤔- 6月27日
ぴっぴ🔰
こういう時くらいは旦那に任せてもいいですよね!!!笑
そのためにわざわざ買うのもな〜と思っていたので🥺