
湯船に浸かった後に出血があります。湯船と出血に関連があるかどうか心配です。湯船は控えた方がいいでしょうか?
おととい1カ月健診が終わり、私の体も順調に回復しているので湯船に浸かってもいいですよといわれ、その日はシャワーにして昨日湯船に浸かりました。時間にして30分ほどです。
1カ月健診の時は悪露も薄い黄色でそろそろ終わりかな?という感じだったのですが、今朝トイレに行くと一円玉より少し小さめの出血がありました。まあこのくらいなら大丈夫かな〜と思っていたら夕方に生理1日目ほどの出血がありました。
もうしばらくは、湯船に浸かるのを控えた方がいいのでしょうか?それとも湯船につかったのとは別の理由で出血があったのでしょうか?
- チモシー(9歳)

ちえこママ
溜まってた分が出たのかもですよ。私も2ヶ月近くまで週1回ありました。夜用ナプキンでも受け止められない真っ赤な量がドバッと。私は1回見てもらったけど問題ないって言われました。お風呂も入ってましたよ
でも、長湯は避けた方が良いかもですね。大きい塊や出血がダラダラ続くなら受診した方がいいかもですね。
コメント