
奈良から大阪に引っ越し、鶴見区在住の27歳ママです。ママ友が少なく不安。保健師に支援センターへの参加を勧められたが、人見知りで難しいです。近隣の方と仲良くしたいです。
去年、奈良から大阪に引っ越してきました。
鶴見区に住んでおります(^O^)
ママ友さんがほとんど居ないので不安だらけです。
0歳と3歳の姉妹ママをしています。
今年で27歳になります(>_<)
保健師さんからは支援センターや遊び場などへの参加を勧められましたが、人の多い場所が苦手な長女と人見知りな私がそんな場所へ積極的に参加するのは、情けないことにとても難しいです(>_<)
なので、お近くの方がいらっしゃいましたら
どうぞ仲良くしてください!!!
- そぼろ(6歳, 9歳)
コメント

みさ
門真寄りの守口市に住んでます!
鶴見区なら自転車ですぐに行ける距離です😊

退会ユーザー
隣の城東区に住んでます☺️
暖かい日は鶴見緑地に遊びに行ってます☀️
-
そぼろ
こんにちは!
城東区近いですね〜
どの辺でよく遊びますか?
引っ越してきたので、小さい子が遊べる公園とかあまり分からなくて😭- 4月1日
-
退会ユーザー
下の子を遊ばせるなら児童館、イオン、鶴見緑地の芝生に大きいシート敷いて遊ばさせてます⭐️
基本は午前午後で公園か家で遊ぶか決めてます☺️- 4月1日
-
そぼろ
なるほど!鶴見緑地ってめっちゃ広いとこですよね!?私もシート買って遊ばせてみようかな😆✨
ありがとうございます👍💗- 4月1日
-
退会ユーザー
緑地の守口側の方に遊具などあるので1日遊べますよ☺️
これから桜も綺麗ですし、おススメです⭐️- 4月1日
-
そぼろ
ありがとうございます!
ママ友さん居なくて緊張しますが....是非いってみます😂👍- 4月1日
-
退会ユーザー
正直近所の公園で遊ぶ方がママ友出来やすいと思います!
幼稚園の話とか、どこのスーパーが安い!とか✨
友達やママ友と緑地遊びに行ったりしますが、結構みんな友達同士やママ友同士で来てる人が多いので💦
つるみっこルーム?結構いいって聞きますよ😍- 4月1日
-
そぼろ
やっぱりそうですよね😣
つるみっ子ルーム調べてみました!登録が必要みたいなので、是非してみようと思います👍✨- 4月1日

あゆみ
私も奈良市出身で大阪半分居ます✨
子供も来月1歳と7月に3歳2人とも女の子です😍🙌🏻
仲良くしてください🙌🏻✨
-
そぼろ
こんにちは!
鶴見区です😊
天王寺ですか!車でだと近いですね!宜しくお願いしますね😍- 4月1日
-
あゆみ
車だとすぐですね😍✨
ありますか?笑✨
私は免なしです( ´•̥ו̥` )笑🙌🏻- 4月1日
-
そぼろ
持ってますよー!
シティバス?で京橋まで出て電車乗り継いだりしてちょこちょこ行ったりしてます😆🙌🏻💗笑- 4月1日
-
あゆみ
ほんとですか🙌🏻✨
私はこの辺以外殆どで無くなってしまいました🥺笑
遊んでください🙌🏻笑✨- 4月1日
-
そぼろ
天王寺だとなんでも揃ってますもんね!大学時代、通学路だったのでよく遊んでました😊
もちろんです!笑
うちのチビらで良ければ😂笑- 4月1日
-
あゆみ
旦那の地元で🙌🏻今はなんでもありますね(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
女の子同士だから仲良く遊んでくれるかなあ😍今下の子11ヶ月なんですけどぷっくぷくでかわいいですよね😍笑🐽- 4月1日
-
そぼろ
そうですよね!
きっと仲良くしてくれますよ😍
めっちゃ分かります!うちも10ヶ月でムチムチぷくぷくで😍笑- 4月1日

あゆみ
あ、家は天王寺なので近いかはあまりわからないですすみません!😖

kn
鶴見区よりの東大阪に住んでます❤️
-
そぼろ
近いですね!
東大阪よりの鶴見区です😂笑
仲良くしてくださーい!!!- 4月2日
-
kn
近いですね🎵笑
どこかで出会ってるかもですね🤣- 4月2日

AYK
こんにちは、城東区に住んでますが、鶴見区にもよく行きます^ - ^
仲良くして下さいー!

退会ユーザー
はじめまして。
鶴見区よりの守口市に住んでます。
30歳、3歳8ヶ月の女の子ママです。
よかったら
仲良くしてください☺️
そぼろ
東大阪よりの鶴見区の端っこに住んでます!門真近いですね!仲良くしてください(。>ㅿ<。)