
コメント

みるく
ママも赤ちゃんも
ミルクが嫌じゃなければ
試してみてはどうですか?
私は預ける時だけミルクにしてます(*^_^*)

リトルタイガー★
歯医者など1時間くらいで終わりそうなものなら、おっぱいあげてすぐに出掛ければ1カ月でも次の授乳まではもつのでは?なかなか予約となると時間調整難しそうですが>_<
私はよく、寝かせてすぐに旦那にお願いして、どうしても泣いたら粉ミルクあげてとお出かけしてましたが、長くても1.2時間が限度ですね(°o°:)
-
(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
歯医者は1時間くらいで終わると思うので、行く直前にあげてみたいと思います!
それでもダメそうであれば、哺乳瓶を咥えてくれるか不安ですが、ミルクをあげてみようかと思います(´・_・`)♡- 2月25日

K U M I
上の子が新生児の頃から
哺乳瓶を嫌がりおっぱいじゃないと
駄目な子でした!
母乳の出も悪く大変でした😂笑
そのため誰にも預けれなかったので
今回3番目の子にはどちらも
飲めるようになってほしいので
たまにミルクもあげています!
ミルクの時は私じゃなくても
大丈夫なよう、旦那に
飲ませてもらったりしています!
-
(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
3人のお子さんがいらっしゃるのですね♪
私も入院中は混合だったのですが、哺乳瓶で飲まなくなってしまって、母乳になった今、哺乳瓶を嫌がらないか不安ですが、出かける時だけミルクの用意しとこうかと思います(;_;)♡
やはり、慣れも必要ですよね…(>_<)- 2月25日

m
1ヶ月くらいの時からでも
おっぱいあげてから出掛けて、
30~40分くらいは母に預けた
ことありますよ!

m
あと、どうしても泣く時用に
一応ミルクも用意してましたが
いつも使わなくて大丈夫でした!
念のため用意していった方が
いいです(*`・ω・)ゞ
-
(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
あ…とても理想です!(´・_・`)
私もミルクも用意しとこうかと思います!
飲まなくても、あった方が安心ですよね(>_<)♡- 2月25日

にゃんたん♡
うちの子は3時間ちゃっかり寝てるのでたっぷり飲ませてから親に見ててもらって携帯気にしておいて電話がきたらできるだけ早く帰ります😁
近場の用事の話ですが…
-
(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
3時間しっかり寝てくれるなんて、とてもお利口さんです!(;_;)♡
出かける直前にたっぷり母乳を飲ませて、念の為、ミルクを持っていこうかと思います(*^^*)- 2月25日
(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
入院中以外はずっと母乳だった為、気持ち的にほんの少しだけミルクに抵抗ありますが、私も預ける時だけミルクにしてみようかと思います(>_<)♡
みるく
うちの子はピジョンの母乳実感っていう乳首なら今でも飲んでくれます。
普通の哺乳瓶を嫌がったら試してみてもいいかもしれません〜
(*^^*)
お返事ありがとうございます(*^^*)
哺乳瓶使ってた時、同じ物を使ってたのですが、乳首の形上、母乳を飲まなくなってしまったので違う物に変えてしまったんです…(>_<)
いろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)♪