
コメント

夏はカフェオレ派
絶対にあげないぞ!!という決意が必要です!
あとは子どもがミルクを飲むのをひたすら辛抱強く待つだけ。。
できれば、母乳の香りがしないパパや実母・義母などに協力してもらうと良いと思います。
おっぱいケアは、通えるなら桶谷さんで。
無理そうなら、張ったら軽く(重要)絞るを徹底して、次第にしぼみます。
頑張ってください!

pii
先月、完母から完ミなりました!
寝る前だけミルク→2週間
日中たまにミルク→1週間
夜中だけおっぱい→3日
断乳→3日
その後、全部搾乳しました!
まったくはらなくなりました😥
あとは一週間後、二週間後、一ヶ月後ってかんじで絞りきりたいとおもいます👍
-
はじめてのママリ🔰
徐々にされたのですね☺️💕
いま1日1回ミルク足したり
してるのでそれを2回に変えて
次は夜中だけ母乳にしてみます!
差し乳で搾乳できないのですが
放置よりはやはり外来いって
マッサージとかしてもらう
方がいいんですかね(´•̥﹏•̥`)- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ミルクは全然飲むので移行は
すぐ出来そうです☺️
徐々にではなくもうコロッと
ミルクに変えてしまう方が
いいのでしょうか(´•̥﹏•̥`)
私のおっぱいが悲鳴あげそうで(T_T)
やはり通うのがいいですよね😭