
コメント

のっちまま☺︎
私自身 小さい時に 人の手の甲を触りながら寝てました😂 愛情不足とかではなくて ただ単に 暗い部屋で安心するから 触って寝てた気がします!

たま
安心するんですよね!
うちも三女は
夜寝るときは私のパジャマの袖に手を入れて寝ますよ!
-
ゆうくんママ
そうなんですか(笑)
安心するならどうぞって感じですよね😊- 4月1日

うさまる
出産するまで保育士してました😊
よく耳、触ったり腕を触る子いましたが愛情不足というよりは安心するのかなと思います😌
-
ゆうくんママ
それならよかったです!
- 4月1日

rimam
私は小さい時から人の耳をこにょこにょ触る癖があります。旦那と付き合い始めた頃からも変わりなく…近くに耳があれば触ってしまいます…笑凄く落ち着くんで寝る時は必ず触ります。触られてる方はうざいかもしれませんが…笑

ぴすこ🐣
私は今でも
落ち着かない時や眠れない時は自分の耳触ったり、
他人(旦那)の耳触ったり
触られたりすると安心して寝てます。😓
(ついでにいうと、時々下唇を吸ったりもしてます…)
私自身3歳の頃に両親離婚して、
父方の祖父母に育てられ
両親とあんまり会う機会がありませんでした。
そう考えると「愛情不足」が原因になるんですかね?🤔笑
今では「愛されてなかった」と思うことは無いですが
当時は寂しさもあったのかなとも思ったり…🙊
単に「落ち着く」っていうのもあると思いますよ☺️
私は治りませんでしたが、
将来治ってるかもしれませんし。👍

mjyf_ma🩷
私のおとうとは、
小さい時よく 母のオヘソwを
触ってましたよ😊😊!!
触りながら寝てたのを覚えてます!
もう今となっては、弟も
デカくなって可愛げもありませんがw

退会ユーザー
私がそれでした!
愛情不足を感じたことはないですよ🎵ただ安心なだけです。タオル持つとかお気に入りのぬいぐるみがあるとかその程度の感じだと思います!
いずれ卒業するので、嫌じゃなければそっとしておいた方がストレスにならないかなーと思います🎵
ゆうくんママ
そうなんですね!
人それぞれ安心する所があるんですね(笑)