
旦那の態度や暴言が原因で県外別居中です話し合いも旦那が聞く耳を持た…
旦那の態度や暴言が原因で県外別居中です
話し合いも旦那が聞く耳を持たないので出来ず、相手から連絡すらこない状態で、私から一方的にLINEすると怒りながらですがLINEは返ってきます。
娘の初節句、出来れば夫婦で祝ってあげたくて私の母がお雛様を買ってくれたので、実家で一緒にお祝いしない?とLINEした所いけないと言われました。
先日久しぶりに旦那が私の実家にきて娘に会い、変わってくれるといいなと思っていたんですが、向こうでどんな生活してるんだろと気になりレシートを見てみました。
そしたら、3月3日に女含め4人でボーリングに行っているのが発覚しました。
娘より女を選んだんだと思うと許せないのですが、なんとかこの問題を乗り切りたくて話し合おうとしました
、なぜか旦那から離婚を切り出されどーしたらいいか分からない状態です
旦那のこと好きかと聞かれたらまだ好きです
依存だとは思いますが離れたくない気持ちが強くて...
離婚したほうがいいですかね...?
娘のこと考えると離婚はしたくないですし、私自身後悔する気しかなくて...
自分がばかでどーしようもないです
- な
コメント

退会ユーザー
辛いですね。正直旦那さんは完全に冷めてしまってる気がします。もちろん子供がいるのに冷めた、冷めないの問題ではないのですが💦娘さんだけでも可愛がってくれてればやり直すのもできるのかもと思いますが、娘さんへの愛情も微妙な感じに思えるので難しいんじゃないかなと思ってしまいます(−_−;)
何よりそんな男と一緒にいてひとみさんや娘さんが幸せになれる気がしません💦あくまでこの文章を読む限りですが

退会ユーザー
娘さんのことを優先しないのなら父親なんていらないと思います。
このまま一緒にいたとしてもずっと他の人を優先したままですよ。
むしろ旦那さんから離婚したいと言われたら終わりだと思います。
-
な
旦那から言われたら終わりですよね...
悲しいです😞- 3月31日

Kotori
旦那様との別居の経緯の詳細が不明なので、、これから先も夫婦で力を合わせてやっていけるのかを見極めている途中だと思いますが、旦那様はひとみさんとお子様の存在を今後も含めてどう思っているのでしょうね。
別居した事がないのですが、期限や目的の話し合いはなかったですか?
一度、夫婦だけで話し合いを設けたいと真剣にラインしてみた方良いと思います。夫婦が同じ方を向けることが、お子様にとって一番嬉しい事ですよね^_^
-
な
暴言が酷すぎました😞
1番は出産の時に、陣痛から緊急帝王切開だったんですけど、帝王切開になったのはお前が弱いからだと言われたことです...
話し合いは一緒に住んでる時に何回も設けましたが、ひたすらケータイを弄り私のことを無視し続ける感じで、結局私が謝りなかったことになっている状態で、限界が来て帰りました...- 3月31日
-
Kotori
全部読ませていただきました。旦那さんの数々の態度、、、ないな。の一言です。お腹を痛めて自分の子を産んでくれたなんて微塵も思ってないですね。親になる覚悟みたいなものが全くなくて、本当に酷い男です。過去の優しかった彼はもう死んだと思って、お子様と二人で生活したほうが幸せですよ。
自分がしっかりして、輝いていたら、また素敵な人に出会えるはずです。
可愛い子供と一緒に幸せになるべきです!!- 3月31日

ふー
大変ですね。
死ぬまで旦那さんからの暴言や、態度に耐えられますか?
ひとみさんだけでなく、娘さんも耐えなきゃいけなくなりますよ?
私なら絶対離婚します。
ちなみにうちの姉は離婚して、幸せだそうです。
-
な
そうですよね...
夫婦が仲良くない状態が続いているのも娘からしたらストレスになっちゃいますもんね😭
離婚考えてみます😢- 3月31日

ゆな
旦那さんが離婚を切り出した以上今までの態度を変えるつもりは一切ないと思います、ひとみさんが今の状況から打開すべくとった行動はなんですか?
聞く耳を持たないというのは電話にすら出ないということでしょうか?
今のこの問題を解決しようともせず女と遊んでるのはめちゃくちゃ腹立ちますね😡
お祝いすら来ないなんて優先するものが違うだろって話ですね
-
な
別居になる前に何回も話し合いの場を設けましたが、ひたすらケータイいじって私の事を無視し続け、結局わたしが謝りなかったことになるというのが何回もありました。
限界が来て帰ってきちゃって😢
電話は絶対に出ないです。LINEも来てるとこは気づいていますが返してきません...
腹立ちました😢
話し合おうと思ったら離婚切り出されてしまって😭- 3月31日
-
ゆな
そんなの当たり前に別居したくなりますよね。
離婚したいなら話し合いしよ、養育費決めないとって言ってみてください
これで無視するようなら義両親呼び出した方がいいですよ!
話し合いをしていい方向に向かうように行けばいいんですが、、旦那さんが変わらなかったら意味ないですもんね。- 3月31日
な
幸せになれるかと考えたらなれないです...😢
娘へのお金も出さない人なので私もシングルになる覚悟を決めて娘と前に進みたいと思います😢