

タブレットゆみ
つぶやき失礼しますー。
保証金でなく保証人が必要なんて病院あるんですね💦
他に産院ないんでしょうか?お友達に頼むのも気が引けますね。

タブレットゆみ
えー!払った後ですか⁉︎σ^_^;
私も分娩予約金として5万払わされましたが、保証人はなかったです。。別の理由でもはるさんのような方は他にはいらっしゃると思うので、保証人つけられないことを病院に伝えてみてはどうでしょう?それなら…と違う案を出されるかもしれません。

はる
予約金として五万払った後の説明で言われて、びっくりです(/ _ ; )
入院した後で払えなくなる人いるんですかね。。。

はる
そうですよね(>_<)
しかも働いてる人でないとダメみたいで、、、実の姉とも仲良くないのですが一応両親、姉と頼んでみてダメなら病院に相談してみます!(/ _ ; )

タブレットゆみ
いい方向に向かって話が進むといいですね(*^_^*)応援してます!
コメント