![お菓子だいすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Cocoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Cocoa
我が家の場合ですが、時短ではなくパートだったので、月8万程度で保育料0歳の時は5万ほど。月1万でも2万でも増えれば!という感じで働いていました。
育休中は月6万ほどでしたが2ヶ月に一度しか振り込まれないのでたいして変わらない気がしていました!
今、子どもも保育園に慣れ正社員として働き始め、保育料も2人で4万いかなくなったので取り返せている感じです!
参考までに☆
![あーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみ
事務員です。
月額の給料で比べるとさほど差額はないかもしれません。が、ボーナスがあるので、それは丸々プラスになってます。
でも、最初の半年くらいは保育料が高かったですが、途中から育休中の収入で計算されるタイミングになると、保育料も下がりました。
-
お菓子だいすき
ボーナスは大っきいですよね、、、、
詳しくありがとうございます😊- 3月31日
![なっちゃん(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん(*´꒳`*)
時短看護師です!
①2時間時短、夜勤2回まで減らし、2人分の保育料や各種控除され振り込まれた金額が7万円
②育休手当67%は、2ヶ月で40万弱
(ふたりめ妊娠前は、フルタイム交代制、夜勤は独身時代よりは減らしてました)
なので約マイナス13万です(°_°)
適度に働き子どもとの時間もあり、育休中より楽ですが、、
-
お菓子だいすき
詳しくありがとうございます。確認ですが、、、
②の方が収入いいってことですよね?- 3月31日
-
なっちゃん(*´꒳`*)
②の方が収入よほどいいですよ(°_°)
時短勤務ですが、仕事以外の役割や集まりもあり、
いっそパートで収入が減っても保育料も減るならありかもと考えてしまいます💦- 3月31日
-
お菓子だいすき
ありがとうございます😊
ならもう少し休ませてもらおうと思います✨- 4月1日
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
看護師パートです^^
現在、育休中です★
うちの病院は、夜勤ができないとパートにしかなれないので、渋々パートしています(T_T)
復帰後は、下2人分の保育料が引かれるので、手取り7〜8万ほどにしかならないと思います‥
育休手当(67%)は2ヶ月で25万です。
なので、育休手当のほうが給料を上回ります( i _ i )
モチベーション上がりません‥
-
お菓子だいすき
詳しくありがとうございます😊
パートだとしんどいですね😭😭- 3月31日
![モモ犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ犬
育休手当50%と時短給料-保育料は同じくらいです。
月一回の休日出勤で若干、復帰後の方が月2〜4万くらい多いようです。
ただし、今年から私の収入が世帯に含まれるので(産休前は切迫で傷病休暇のため夫の収入のみでした)、保育料が2万くらい上がる可能性があります。
なので、ボーナス除けば月々は同じですね💦
未来の厚生年金を今のうちに払ってると思って頑張ります🙄
-
お菓子だいすき
育休手当50%とはトントンですか!
結構私の職場も50%になった時に働きに出る方多いので実際どうなのかと、、、- 4月1日
-
お菓子だいすき
教えてくださりありがとうございます😊
- 4月1日
お菓子だいすき
詳しくありがとうございます😊
復帰しようかとても悩んでいます。
Cocoa
悩みますよね!私は24時間子どもといるより、仕事を楽しんでリフレッシュして子どもと向き合った方が自分に合っていたので働けています☆お子さんとの時間大事にしたいですよね♪是非たくさん悩んで納得される答えを出してくださいね☆
お菓子だいすき
あたしも働きたい気持ちと子供と一緒にいたい気持ちがありなかなか決めきれず、、、マイホーム検討しているので少しでも旦那の力になれればと思い働くと検討してみようかと、、、、
Cocoa
そうなのですね♪♪マイホーム素敵ですね❤️我が家もマイホームを手に入れ3人目も検討しているのでこんな形です☆
旦那さんとしっかり話し合ってお互い素敵な家庭を築いていきましょうね♪♪応援しています♪(*'ω'*)
お菓子だいすき
ありがとうございます😊
3人目とはすごいですね💕あたしは1人の予定です。
ステキな家族作りましょう✨