
コメント

ジャンジャン🐻
ロタに対しての薬はないですよ。
とにかく嘔吐、下痢があった場合は次亜塩素酸で消毒ですかね😓

ひよこ
元保育士です。
大人はロタかかりにくいです!子どもはかかりやすいですが😭
でも弱ってたりすると大人も移るので、腹痛くらいなら様子見ですね💦
嘔吐や下痢が何回もあるなら病院行った方が楽になると思います😱
ジャンジャン🐻
ロタに対しての薬はないですよ。
とにかく嘔吐、下痢があった場合は次亜塩素酸で消毒ですかね😓
ひよこ
元保育士です。
大人はロタかかりにくいです!子どもはかかりやすいですが😭
でも弱ってたりすると大人も移るので、腹痛くらいなら様子見ですね💦
嘔吐や下痢が何回もあるなら病院行った方が楽になると思います😱
「授乳」に関する質問
生後3週間の新生児について 授乳は母乳+ミルクでしており、感覚は2時間から3時間 授乳で30分かかり、ゲップがなかなか出ないため10〜30分くらい様子見。ベッドに横にして1時間程度で覚醒。 ぐずるため、抱っこして寝かす…
どうして2.30分で寝ついたと思ったら 2.30分で起きるんだい???? しかも次の就寝時、ミルク単体でがっつり飲ませても2時間くらいで起きるし、下手したら1時間半、、 最初授乳後の就寝とはいえ、泣いて〜静かになって…
13日の夕方に子どもが産まれ、現在産後2日目です。 今のところ乳管の開通もしてなくて、母乳どころか初乳も出ていません。 赤ちゃんは一生懸命吸ってくれているのに、中々母乳が生成されないのですごく申し訳ない気持ちに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みー
授乳は大丈夫かご存知でしょうか…?
ジャンジャン🐻
授乳からうつることはないですが、授乳するときにどこかしらに吐瀉物や排泄後のウイルスが付着していた場合は感染の可能性は無きにしもだと思います😓
みー
分かりました!
ありがとうございます!