
里帰り出産のタイミングや不安について相談したいです。母との関係が課題です。
里帰り出産をする予定なんですが、
正直なところあんまり実家に帰りたい気分ではないです。
母は初孫ハイになっていて、
自分の時はこうだった!を連発して上から
私が今はこうだよと言っても全然聞かずに
全否定してきて面倒くさいです😅
出来るだけ産むギリギリに里帰りしたいのですが
あんまり遅くなってもなんだか怖いし
皆さまどれくらいで里帰りされましたか❓
- nao(5歳11ヶ月)
コメント

🦄
実家と自分の住んでる家が近かったので産んでから里帰りしました😊❤︎

かわしー
1人目の時に里帰りしました🌟
里帰り先の病院で何週ぐらいまでに診察に来てくださいみたいなこと言われた気がします!
それによって決めたら良いのかと😆
-
nao
そこは34週までにって
言われてるんですがそれがもうすぐでして…
やっぱそれくらいには帰らないといけないですね…- 3月31日

🐙
今住んでる所の方が病院まで近いので産んでから帰ります‼️うちの場合、母ではなく祖父母が色々口出してきそうなので長いこといたくないです‼️
-
nao
色々口出しされるのほんと苦痛ですよね…
嬉しいのとか、教えてあげたい気持ちも分かるんですがそっとしておいて欲しいです💦- 3月31日

meee
産後って赤ちゃんの頻回授乳だけでも疲れるのに実母がそんなんだったら休めないですよね😭
でも家事自分でやるのもなぁ……
って感じだから迷いどころですね💭
わたしは旦那といたかったので
産後里帰りしました!👶🏻✌🏻
-
nao
私も出来るだけ旦那と居たいんです😄
でも帰りが遅くて夜は1人が多いので万が一のことを考えての里帰りを決めたんですが…
まさか母がこんなに今から口出ししてくるとは思ってもみなかったです…
今から気が重いです…- 3月31日

退会ユーザー
37wで里帰りして、週末は自宅🏡
38wで生活スタイルの違い、胎教に悪いと、自宅に帰っちゃいました(笑)😁
いつ陣痛くるか、どのタイミングで里帰りクリニックに向かうか、地元出産より色々と考えなきゃいけない危機感ありますね😅
-
nao
私も週末は主人が休みなので
週末だけ帰ろうかな…
そうなんです!
もう陣痛のタイミングさえ
分かっていればー😫‼️て感じです笑💦- 3月31日
nao
自宅と実家が電車で1時間半くらいの距離でもう病院も予約済みなので
今更産んでから帰るってのが
現実的に難しいんです💦
私も産んでから帰れば良かったぁぁ笑😱😱😱