
いつから仲良しになりましたか?お子さんはその時、どうでしたか?仲良くなりたいと思っています。
度々、すみません…。
皆さんは、いつ頃から仲良しを始めましたか?
その時、お子さんはどうしてましたか?
そろそろ、仲良ししたいなぁって思ってまして…。
- 真衣(9歳)
コメント

退会ユーザー
悪露終了と同時に生理が来たので、結局再開できたのは生後2ヶ月頃でした。
生後6ヶ月くらいまではベビーベッドで寝てる娘と同じ部屋でしてましたよ!意外と起きませんでした。
6ヶ月以降は娘は寝室で寝てて、私たちはリビングでやってます(笑)

☆湊空ママ☆
ウチは一ヶ月検診終わって、先生からOKが出てからにしました(*´ω`*)
ベビちゃんはベビーベットでねんねしてる隙に…って感じでした(笑)
-
真衣
娘は、ベビーベッドで寝なくて…。
- 2月25日

あさひmama⑅◡̈*
私は1ヶ月検診で
お医者さんにもうしてもいいですよって
ゆわれてからしました(ฅ'ω'ฅ)♪

退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
我が家は子宮回復が悪く産後4ヶ月まで悪露が続いたので仲良し再開は悪露が終わり医師からOKが出たその日でした笑
夜に娘が寝た後に別室でしましたが娘が泣いても気付くように扉は少しだけ開けてしてました(^-^;
今はもう2歳なので夜は寝たら朝まで起きないので娘が寝たらやはり別室でしています(*^^*)
今は妊娠初期で悪阻があるのでしてないですが(^-^;
長文失礼しました(>_<)
-
真衣
めっちゃ、羨ましいです…。
娘は、ベビーベッドで寝てくれなく…。お腹の上で寝てるのでなかなか難しいです…。- 2月25日
-
退会ユーザー
毎晩お腹の上で寝てるんですか?
疲れちゃいそうですね(^-^;
寝入った時にそーっと移動しても起きちゃいますかね?- 2月25日

退会ユーザー
1ヶ月検診が終わったらしてました。
子供が寝てからタイミングを計ってしてます。なので途中で子供が起きると終わりです(笑)

かおkao
うちは一ヶ月で仲良ししましたよー(^^)
ただ、私は育児でそのとき寝不足MAXでした(笑)

Emi0310
1ヶ月検診の時に先生が仲良ししても大丈夫ですよ。
と言われたので旦那のタイミングが会う時に仲良ししました(*^-^)
赤ちゃんは爆睡してからなんですけどね😄💦

🐷とんとん🐷
子どもが2ヶ月頃まで実家に里帰りしてたので、2ヶ月頃からですかね?自宅に戻ってきた日さっそくしましたww
息子がねたの見計らって同じ部屋でしちゃってますwでもたまに隣の部屋に行ったりもしますw

ひーこ1011
うちは、産後お互い全くそんな気になれず、しようかなって思えたのが、6ヶ月頃です。
生活パターンができて、寝始めを深く2時間くらい寝てくれるようになってからです(^ ^)
寝返りするため転落防止に、別室に布団を引いて川の字で寝てるので、仲良しは元々の寝室のベッドでしてました(^ ^)
真衣
なるなほど( ^ω^ )
いいですね(o^^o)ありがとうございます(*^^*)