※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜20時から朝7時まで寝続けるのは問題でしょうか。起こしても反応がなく、ミルクを与えても起きません。

もうすぐ生後2ヶ月なんですけど

夜の20時から朝の7時ぐらいまで
寝っぱなしってやばいですか?

あかんと思って1回起こしても
起きないし
いびきかいて寝てるし

ミルク作って口にあてても
いびかいておきてくれないです。😅😅😅😅😅

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

欲しくなったら言えるようになったんですよ😅うちの娘もある日突然5時間爆睡!母は3時間おきに慣れ始めていて起きたら私だけ…ちーんってなりました。母乳も溢れてくるし…私だけ置いていかないで〜ってなりましたwww

  • さや

    さや

    そうなんです!最初は5時間…
    ありがたいんですけど
    このままおきひんのちゃうん?ってなりました😂

    • 5月16日
まめ

うちもそんな感じです!
母だけ焦って起きて子供が起きるの待つのあるあるなんですね笑笑
最近は寝るのありがて〜!サイコ〜!と思って爆睡してます。
調べたら12時間くらいなら無理に起こして飲ませなくてもいいらしいですよ😄

  • さや

    さや

    ありがたく爆睡します🥰😍🩶

    • 5月16日
みー

ぜんぜん大丈夫です!!
うちの子も2ヶ月くらいがいちばん夜泣きしないで通しで寝てくれてました🤭
最初は起こしてミルクあげなくて大丈夫かな?とか息してるかな?と私も心配でママリで色々検索したり質問しましたが、大丈夫でした😁
そのうち睡眠退行とか来るかもしれないのでママも今のうちにゆっくり寝てください🙌

  • さや

    さや

    そうなんですね!
    めちゃくちゃ気にしてたけど
    爆睡させてもらってます😍

    家事育児炊事、やること
    たんまりあるし🤫🫧🖤

    • 5月16日