
コメント

6み13な1
お湯から温めの水分取ると、痰が柔らかくなって排痰しやすくなると聞いてます。冷たい物は、喉を収縮させてしまうので良くないそうです。
嫌がっても、鼻水吸引してあげた方が落ち着きやすいとは思います。
あと、我が家はやった事ないのですが…。鼻の下に、折りたたんだティッシュ置いて軽く人差し指で押さえて下に引いてあげると鼻水が取れるってネットにありました。
6み13な1
お湯から温めの水分取ると、痰が柔らかくなって排痰しやすくなると聞いてます。冷たい物は、喉を収縮させてしまうので良くないそうです。
嫌がっても、鼻水吸引してあげた方が落ち着きやすいとは思います。
あと、我が家はやった事ないのですが…。鼻の下に、折りたたんだティッシュ置いて軽く人差し指で押さえて下に引いてあげると鼻水が取れるってネットにありました。
「子育て・グッズ」に関する質問
来年入学の子のランドセルがもう発送したと連絡がありました😂早すぎませんか?もう少し遅らせてくれって頼んでも無理ですよね?笑 このくらいの時期に届いた方、どうやって約一年保管していましたか?😇
1歳7ヶ月、85cm/13kgの息子です🥺 夏用の水着のサイズ悩んでます💦 同じくらいの体格のお子さんお持ちの方(過去同じくらいだった子でも)、いくつのサイズの水着用意しますか🤔? 普段の服は90がジャスト(恐らく夏の終わりま…
保育園入園後、時短に変更した方いますか?💦 出産前は月に20日、9時30分〜17時30分まで働いていました。 入園後に月に18日、9時30分〜17時までに労働契約を変更したのですが、役所から電話があり、出産前と同じ労働契約…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
排痰は、(嘔吐は)辛いとは思いますが排痰嘔吐してくれたら…とは思います。
我が家の長女が、ひどい咳の風邪が落ち着いたな…と思ってたら再発?してまた内服生活してます。
6み13な1
何度もすみません💦
体が温まると咳き込むので、夜間布団をかけすぎず頭部クーリングとかも良いそうです。