※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジェジェネ
子育て・グッズ

公園で順番を守らない子供に注意され、その親から怒鳴られた女性が、モヤモヤしています。

すいません。モヤモヤした事を聞いて下さい。

公園で滑り台で遊んでいた時、全く順番を守らない3歳ぐらいの男の子がいました。
長いローラー滑り台で10人ぐらい並んでいたのにその子は一番前の子を突き飛ばして滑ろうとしたので「列ぼうねー」と優しく声をかけましたが無視。
まぁ、仕方ないと思っていたのですが、滑り終わったらまた上ってきて一番前にいる子をどかしてまたその子が滑っての繰り返しで、他のママさんも列ぼうね〜と声をかけてましたが全然ダメで一番後ろに並んでいる子が全然滑れない事態に…。

自分の子供たちがようやく滑れて、私が滑り台の下にいた実母のところへ行き「ミキハウスの服を着た子が順番守らなくてさ〜やっと滑れたよ〜」と愚痴ってたら、後ろから「ウチの子ですか?」って大声で怒鳴られて振り向いたらその子のママらしき人がいました。
その子に似ていたので多分そうだなーと思ったので「あぁ…」と呟いたら、キレている感じの大声で「はいはい、どうもすいませんでしたね〜」と小馬鹿にした言い方をされて、私もイラッとして「みんな上で列んでるのに列んでなくて、ずっと滑れなかった子がいたんです」って話したら顔を真っ赤にして「はいはいはい、あぁーすいませんでしたねぇ〜」と大声で言われて私も大人げなかったのですが「注意して下さい」と言ってしまって、そしたら「どうもすいませんでした」と大声で怒鳴られて去って行きました。

その後、その人は一緒にきていたらしき人のところへ行って私に聞こえるように大声で、注意して下さいって言われたんだけど!!と言いながら私をずっと仁王立ちで睨み、私が自分の子供に「列に列んでね〜」と声をかけてたら、列に列んでねぇ〜だってさ!!と小馬鹿にした言い方でずっと大声で私に向かって文句言ってました。
私が少し離れた場所に移動して子供と遊んでいて、その人が居た場所をチラッと見たらまだ仁王立ちで私を目で追っていて文句を言っている様子でした。
居づらくなって私達は違う場所に移動しました。

私がその場で実母に愚痴っていたのも、私の言い方も悪かったと思います…
でも、なんかモヤモヤしてしまって…ここで愚痴らせて頂きました(T_T)

コメント

初めてのママリ🔰

オオカミさん全然悪くありませんよ〜😭
完全に逆ギレですよね、めちゃめちゃイライラしますね!
やりたい放題の子に限って大抵親が放ったらかしで見てない気がします💦
ろくに躾けもしてもらえない子供がかわいそう😓

  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    コメントありがとうございます。

    ありがとうございます。
    私が余計な事を言ったのがいけなかったのかなと落ち込んでいたので、そう言って頂けて元気になりました!!

    全然見てないと思います。
    滑り台の上で何人も列んでるのに自分の子だけやたら何回も滑り下りてきてたらあれ?回転早くない?とかちゃんと見てたら気付くと思うんですけどね…。
    その子は自分より体の小さい子、大きい子、関係なく突き飛ばして一番前に行っていて乱暴だなって感じました(ToT)

    • 3月31日
リエ

その親にして、その子ありですね。おそらく周りのママさんも同類なので、関与しないのが一番平和です。躾の出来ない愚かな親、躾をしてもらえない可哀想な子供て思って忘れるのが得策かもです。むしろ滑り台で他の子押し退けて行くのって、下手したら転落とかも有り得るので恐怖しかないです…。

  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    コメントありがとうございます!!

    本当にそうですね…
    もう忘れることにします!!
    こういう親がモンスターペアレントになるのかなって思いました…。

    一番前にいた子の体を押して前に入ってました。たしかに転落とかありえますよね。でも、ああいう親だからうちの子は悪くないって言うんでしょうね(T_T)

    • 3月31日
  • リエ

    リエ

    既に、でしょうね😅そして、そんな親を見てるからマナーがなってない。

    相手怪我させても、我が子は悪くないとか騒ぐんだろうなぁ…て思っちゃいますよね。

    • 3月31日
  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    あんなに大声で怒鳴られたのは何十年ぶりです笑
    私は母と世間話するような感じで話してたのに急に後ろから怒鳴ってきてビックリしました。大勢の子供たちがいたのにミキハウスの服ってだけですぐ自分の子って分かるのも不思議です。
    もう既になんですかね(´o`;

    今、実家に帰省していて車で15分ぐらいの距離の大きい公園での出来事なのでもう一生会おうことはないと思うので良かったです。笑

    • 3月31日
  • リエ

    リエ

    少しは我が子のこと、見てたとかですかね😅

    それが一番ですよね💦

    • 3月31日
  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    きっと自分の子供だなっていう心当たりがあったから怒鳴ってきたのかもしれないです。親が注意してないから子供が同じ事を繰り返してるんでしょうね…。

    あんな親子、二度と会いたくないです(T_T)

    • 4月1日
  • リエ

    リエ

    もう愚かでしかないですよね😅それ見て「うちの子、元気なの」とでも勘違いしてる可能性も…(苦笑)

    色んな人が居るので、驚きますよね💦
    私、支援センターに夫婦で来て喧嘩してた方々には驚きました。

    • 4月1日
  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    あぁ〜その可能性もありますね!
    その勘違いで周りにどんだけ迷惑かけてるんだよって感じです。

    えぇ…そんなご夫婦がいるんですか?
    子供が可哀想だし、もうその支援センター行けなくなりますよね…

    • 4月1日
  • リエ

    リエ

    転落させちゃっても、子供同士のことだし…て済むとでも勘違いされてそうで恐いです😰💦

    はい😅小さなところでしたので、空気微妙になってましたし不自然に喧嘩してる夫婦の周りにスペース空いてました。

    • 4月1日
deleted user

そんな親だから子もそうなっちゃうんですねきっと😳
てか何歳くらいのママですか?謝り方がキモいし、大人気ないってゆうか幼稚すぎます。

  • ジェジェネ

    ジェジェネ


    コメントありがとうございます!!

    20代後半ぐらいの見た目は普通のママさんでした。
    顔は目が血走っててヒステリックな感じで怒鳴ってましたね…
    自分の子供の事を言われるのは嫌だと思いますが、私だったら普通に謝って子供に注意すると思います。

    その人は滑り台から滑ってきた子供を抱きかかえて私を睨みながら「可哀想に〜」みたいな事を言って頭を撫でてました笑

    • 4月1日