
義母に帝王切開は楽だと言われ、落ち込んでいます。隠してもいいですか?
二人目を帝王切開で産む予定です。以前、義母に『知り合いの娘さんが帝王切開だったけど楽だったみたいよ~』と言われた事がずっと引っ掛かってます。義母は面倒くさくないし、程よい距離感でいてくれて、いい人です。でも自然分娩が良かったし、お腹切るなんて怖すぎるし、毎日色々考えてしまって落ち込みます。やっぱ悪気ない一言でも胸にささりますね(T-T)こういう思いしたくないから周りに帝王切開だった事は隠してもいいですかね?帝王切開を否定している訳ではないです。可哀想にとか、楽だとか言われたくなくて。。
- ママリ
コメント

ゆきんこ☆★
いまだにそんなこと言う人が
いるんですね😂
言いたくなければ言わなくて
良いですよー!言うもんでもないですし☼
帝王切開のほうが後陣痛も
傷口も痛いし、手術なので怖いのに💦

退会ユーザー
私は促進剤からの帝王切開しました!
隠してもいいと思いますよ😊
言わなきゃわかんないし友人同士でもどんな産み方したかなんて話題になったことないですし😄
数日促進剤使ったのに経膣できなかったことが悔しくて泣いていたら、先生から「帝王切開だって立派なお産だから気に病むことないんだよ」っておっしゃっていただきました😂
母からは「先に苦しむか後で苦しむか。どうやって産んだって大変なんだから」と😂
緊張するし怖いけど先生に任せて頑張ってください💪💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!促進剤からの帝王切開ですか💦私も検診で帝王切開の話になっただけで悔しくて泣いてしまいました💦
本当怖いけど、お腹に入れとけないですもんね😂- 4月1日

さちめろ
私は出産経験ないですが、全然隠してもいいと思いますよ(^-^)
むしろ、「あなた自然分娩なの帝王切開なの?」なんて聞いてくる人はいないと思いますし、お腹のキズ見せない限り、見えても、他にもお腹を切る手術はあるので、そんな突っかかって来る人いないと思いますよ👍
-
ママリ
コメントありがとうございます!出産時間とか聞かれたら微妙だなと思って(T-T)最悪、適当な時間言って流せばそれで終わりですよね(^-^;確かに大体の人は気使ってくれますよね!
- 4月1日
-
さちめろ
気になるのなら誤魔化していいと思いますよ(^-^)
なんなら時間正確に言って少し嘘になっちゃいますが超安産だったもので、この子すごく親孝行なんですーって笑って返してもいいかと👍
最後になりましたが元気なベビーちゃんが誕生するように&主様の無事を陰ながら応援してます(^-^)- 4月1日
-
ママリ
そういったらもう、なにも言われなくていーですね✨
優しいお言葉ありがとうございます✨頑張ります✨- 4月2日

退会ユーザー
切迫で入院中同室だった方が何人か帝王切開だった方がいました。
産むために自分の体にメスを入れ次の日には歩いて我が子に会いに行く!
凄いと思いました。
自然分娩だから帝王切開だからってないと思います。
私は可哀想ともラクとも思いません!
答えになってなくてすいません💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!人によって傷みの感じかた違いますしね💦可哀想と思わないって言われると心が楽になります💦
- 4月1日

退会ユーザー
程よい距離感のお義母さんなら、もしかしたら🐶さんを励まそうと知り合いの話をしてくれたのかもしれませんね!周りにも帝王切開の子もいるから気にすることないよ〜って感じで😊
私も帝王切開予定だった時に、経験者の実母に良かったね〜って言われた時は引っかかりましたが😅難しいですよね💦周りにも無理して言う必要ないし、隠したかったら隠して良いと思いますよ❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます!本当悪気はないんです😂そうですよね!別に悪い事するわけじゃないし、自分の気持ちが楽になるなら隠そうとおもいます!
- 4月1日

ままリ
1人目帝王切開で2人目も帝王切開の予定です!
私は祖母に言われます😅
陣痛とか産む痛み知らんのは可哀想やね。と…笑
は?帝王切開も痛いし怖いんやで?って喧嘩なったこともあります💦
周りには言わなくていいと思いますよ👍
決して帝王切開が楽なんかではないので😳!
お互い出産頑張りましょうね💗
-
ママリ
コメントありがとうございます!言う人は言いますよね。。陣痛も痛いけど、お腹切るのがどれくらい恐ろしいか💦
ありがとうございます✨言わないでおきます!週数近いのでお互いドキドキですが、頑張りましょう✨- 4月1日

アキ
義母さんは帝王切開への怖さや不安を楽にしてあげたい。という気持ちから言ったのかもしれませんね?💦
私は第1子を緊急帝王切開で産みました。産後はホルモンバランスのせいもあるかもしれませんが、帝王切開だったことに自分でも驚く位にショックを受けました..が、隠してはいません。
それで嫌な思いをしたことは今のところ無いです^ ^
話は逸れますが、産後3ヶ月も過ぎるとショックも薄れ、次の子どもを考えるまでになりました♩
色々言われるのが嫌であれば、隠しても良いと思います!✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!楽観的な性格なんで、本当悪気はないんです😂私も絶対落ち込むのはわかってるんで、嫌だな~って、思っちゃいます💦でも、気付いたら笑って話せるようになってるかもしれないですね!
- 4月1日

やーこん
1人目緊急帝王切開、2人目3人目は予定帝王切開です!
私も普通分娩で産む気でいたし、帝王切開とは無縁!と思ってました。
が、1人目緊急帝王切開であれよあれよと出産し、後陣痛もさほどなく😅
頭は綺麗な形で出てくるし、何時間続くかわからない陣痛を体験するでもないし…たしかに傷は痛いけど痛みに慣れれば(3.4日くらいで普通に動けた)わりと動けるし、1番は保険が適用されるから自己負担が少ない!ラッキー🙌て思ってました💭
普通分娩のがキツいだろーなー…と思ってます🤭
-
ママリ
コメントありがとうございます!案外痛くないパターンがいいなって思っちゃいます😅確かに、保険適用と保険も加入してるんで、そこだけプラスに考えるしかないですね💦
- 4月1日

こうまま(23)
初産、緊急帝王切開になりました。
普通分娩のつもりだったので、帝王切開になって怖くてとても泣きながら手術台にのせられました。
胸から下の麻酔だったので、お腹になにかされている感覚はあるので変な気持ちでしたが、生まれた瞬間はとても嬉しかったです。
その後の処置は眠らされて起きたら終わってました。
所要時間は1時間半程度です。
麻酔が取れないのあいだも痛みが怖くて2回痛み止めの座薬をいれてもらいました。
よるの8時半に手術おわりましたが次の日の朝から歩きました!
最初はちょっとぴきぴきといたかったりしましたが、想像よりは痛くなかったです!
普通分娩できなかったのは悔しいですが、帝王切開だからといって決してらくしてる訳では無いと思います。
なんなら、帝王切開のほうが出血の量も半端ないし、いろいろなリスク背負ってるとおもいます。
隠す隠さない自由ですが、命かけて出産してることには変わりないので自信もってください。
-
ママリ
コメントありがとうございます!怖いですよね💦お腹切るって。。
分かりやすく、ありがとうございます✨参考になります!私も次の日から歩けるといいなとおもいます!想像より痛くなかった方もいて、少し救われます💦- 4月1日
-
こうまま(23)
応援してます!頑張ってください🥺
- 4月1日
-
ママリ
嬉しい言葉ありがとうございます(T-T)頑張ります!
- 4月1日

ママリ
いやいや、楽じゃないですよね💦産後の回復は帝王切開だと長引きますし、何よりお腹切るのに💦『楽だったみたい』とは何なんでしょう?🤔本当に聞いたのかな?と思います💦
帝王切開は赤ちゃんのリスクをお母さんが全部一人で背負ってあげてる訳なので、自然分娩と変わらないくらい立派ですよ😌👏🏻💕私は今のところは自然分娩の予定ですが、お産は何があるか分からないし。帝王切開の想像すると怖いです🙃💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!本人に聞いたんですか?って聞いたら本人の親?でした😅本人に聞いて下さい!って噛みついちゃいました😅
もうすぐですね✨お互い頑張りましょう✨- 4月1日
-
ママリ
親の耳おかしかったんじゃないですかね😂😇楽だなんて一度も聞いたことないです😅
お互い頑張りましょう✨✨- 4月1日
-
ママリ
第三者挟むと話変わりますよね😅ありがとうございました!
- 4月1日
ママリ
コメントありがとうございます!親世代だとまだ言う( -_・)?ですかね。。隠しちゃいます✨