※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
ファッション・コスメ

妊娠中自分の洋服代を安く収めたいので、西松屋に行ったりしてさがして…

妊娠中自分の洋服代を安く収めたいので、
西松屋に行ったりしてさがしているのですが、
やはりお安めのお洋服のトップスが白だとなかの
マタニティブラジャー?など透けるんですよね( ;__; )

透けないようにキャミソールインナー?着ても肩ひもの部分は見えてしまうし、中にもう1枚Tシャツを着るのもこれからの時期暑いだろうし( ;__; )皆様はどうしてますか( ;__; )?

夏になるので白のお洋服を着る機会が増えそうなので
質問させていただきました。

ちなみに妊娠前は紐なしブラトップでした。

コメント

あられ

私はGUとかでレースかタンクトップ型のブラトップのXL着てました!
産後の授乳も使えるので、無駄ではなかったかな?と思います🔅

  • らん

    らん


    ありがとうございます!
    GU行ってみます!

    • 3月31日
ニャン太郎

私も夏場は透けなきゃなんでもいいや〜〜とマタニティではなく、チュニックとか着ていました。
臨月になっても周りから8ヶ月くらい?と聞かれる程あまりお腹が出てなかったので😅
赤ちゃんってママの襟元をよく持つので、安いTシャツだと伸びてもいっかーとなり気楽でした😅

  • らん

    らん


    マタニティをわざわざ買わなくてもいいんですかね🎶ありがとうございます

    • 3月31日
na

私もブラトップ着てました!
肩ひもが見えるのは気にせず当たり前のように着てました。笑

私的には西松屋のマタニティはそこそこ高いです!
しまむらで大きめの半袖やノースリーブワンピースばかり買ってました!

  • らん

    らん


    そうなんですね!
    しまむら今度行ってみます!
    ありがとうございます!

    • 3月31日
ki

これからの時期ならマタニティー服よりもGUとかのロングワンピースの方が安いかなぁと思います。
マタニティーの服って思ったよりも安くないですし、、。

  • らん

    らん


    マタニティーなかなか高いですよね。。
    GU行ってみます!ありがとうございます

    • 3月31日