※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でママ友を作る方法について相談です。懇談会後に声かける機会がなかなかないそうです。みなさんはどうやってママ友を作っているのでしょうか?

保育園でママ友ってどうやって作るんだろう🤔?

金沢市の保育園に去年の4月から子どもを通わせています😊
ですが、朝も帰りも皆さん忙しそうで声かけしづらいです💦
懇談会の後に声かけようかなぁ…と思っていても懇談会が終わったあとはそそくさと帰ってしまうか、先生とお話しているかでなかなか隙がありません😭

皆さんどうやって保育園でママ友を作られているのでしょうか?

コメント

RS♡

私は保育参観とかで声をかけたりかけられたり、迎えの時大体毎日同じような時間の方には積極的に話しかけたりしていますよ!♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    保育参観ですか~
    保育参観まだなくて💦でもいい機会なのですね😊
    お迎えの時とか私も声かけてみたりするんですけど、なかなか上手くいかずで😂

    • 3月31日
deleted user

私は子供が2歳児クラスになってから、少しずつ他のママさんと話することも増えましたよ!
0・1歳児は子供同士もそんな交流ないですし、送迎時に顔合わせてても挨拶だけで会話なんてほぼしたことなかったです💦

子供が成長してくると「〇〇君と遊んだ」とかお友達の名前が出てくるので、同じクラスのお友達の名前も覚えますし、そのママさんと帰りとか一緒になったら「いつも〇〇君と遊んでるみたいで、仲良くさせてもらってます」みたいな会話してます!
3歳児にもなると、帰り時間が一緒の子達みんなで玄関先とかで遊びだすので、早く帰りたくてと帰れないし嫌でも他のママさんとお話する機会出てくると思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり0.1歳児はそんなもんなんですかね💦
    もう少し大きくなってから…ですね😌

    • 4月2日
ハンちゃん

同じ悩みを持っています😭

子供も3歳になって、お友達と遊ぶのが楽しいみたいで、もしお休みの日に遊べたりしたら楽しいだろうなー!と思うのですが、中々お誘いなどの話にはなりません😭
お迎えの時間同じママさんたちとはその場では少しお話はするのですが、それ以上番号交換には繋がりません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    そうですよね、3歳なったらなおさら「〇〇ちゃんと遊びたい!」って意思がハッキリしますもんね☺️
    私も同じ感じで、話はするけれどもその先には繋がらなくて😭

    • 4月1日
deleted user

うちも去年の4月から言ってます!
わたしは入園する前のプレ保育で出会ったママか、公園で出会ったままか、毎朝絶対に会うママくらいしか仲良くないです😅他のママはツンツンしてて怖いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    公園で出会うのも素敵です✨
    それすらなくて…(苦笑)
    ママさんにもよりますが、ツンツンしてると話しかけづらいですね😂💦

    • 4月2日
  • ちはる

    ちはる

    こんばんは、うちも同じ感じです。
    私なんて、足踏まれたのに無視でしたよー!感じ悪い。

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    目合ったのに無視とか考えられなくて最初びっくりしました😵軽くでも頭下げるか、ニコッとしても良くないですか?←
    足踏んで無視はもう人として…ですよね🤔
    いろんな人がいるもんだなと思うことが多いです😅💦

    • 4月6日
  • ちはる

    ちはる

    そ~なんですよー!!その人は挨拶しても無視ですよ。他にも挨拶しても無視の人は何人もいます。
    友達に相談したんですが、児童館とか、ひろばとかに来とるお母さんらとは全然違うよ、ひろばのお母さんらは、みんな話しかけやすいけれど、保育園の人らは基本話しかけて欲しくないって思っとるから。って言われて、納得しました‥。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります!挨拶しても無視のママ…
    意味わかりませんよね?
    保育園ママの方がグループ化が強いですよね💦

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️✨

    足踏まれても無視は人としてありえないですし、挨拶も無視はなんだか残念な人ですね😓

    保育園では「挨拶しましょう」っていう感じなのですが、やはりうちの園でも挨拶無視はあります😖
    至近距離だとしても無視です。
    保育園ママは話しかけて欲しくない感じなのですね…😭
    私はwelcomeなのですが、そうじゃない人もいることを肝に銘じておきます…💦

    • 4月6日