
コメント

ぱーら
36週までは短くならないのが一般的です😊
出産に向けて36週前に短くなる方もいますが

mini
私の産院は30週くらい、8ヶ月位から胎児の重さで子宮頸管短くなる人が多いって言っていました🙂
-
はじめてのママリ
なるほど。前置胎盤なのですごく参考になりました。
出来るだけ横になっていたいと思います。
ありがとうございました😊- 3月31日

たぴおか
切迫早産と診察されています。
36週に入るまで普通は35mm以上あった方が良いと説明されました。
37週になりましたが私も36mmあって縮んでないです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます✨- 3月31日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます✨
参考になりました☺️