

みさ
基本的には産んだ時もらえるとおもいます!

❤︎ゆずmama(24)❤︎
私は貰いましたよ〜〜😂❤

ドキ子
うちの病院でもらいましたよ!😊
大阪の阪南中央病院です😊

ちゅりん
もらいました!!
本のようにしっかりしたものがよければ本屋さんで買うのおすすめします⭐️
ただ私が買ったやつ(ディズニー ミッキーミニーがデザインの)は生後6カ月ぐらいから何時にミルク とか書くのがなくなってしまいただの日記でした💦

ab
産後の入院中にミルクの会社の人が調乳指導ということで製品の説明してくれたり試供品などくれたのですがその時にもらえました🤗

はじめてのママリ🔰
貰いましたよー😄!!

ナ
入院中は記録してましたが貰わなかったです!
アプリで記録してました☺︎☀︎☀︎

ぽ
皆さんコメントありがとうございます✨まとめての返信でごめんなさい💦
皆さんもらっておられるのですね💡
次回の検診の時に聞いてみようかと思ってはいるんですが、今日買い物に行くのでもらえないとこもあるなら下見しようかと思ってました( ˊᵕˋ ;)💦
アプリも検討してみます!

まろ
私の住んでる地域ではどの病院からももらったって聞いたことないです(゜ロ゜)💦
だからみんな書いてるママ友は自分で買ってましたよ💦私も自分で用意しました😅💡
-
ぽ
もらえない所もあるんですね💦
やっぱり下見しておきます💦- 3月31日
-
まろ
もらえるところもあるって聞いてうらやましくなっちゃいました(笑)
私は普通のちょっとおしゃれなノートに自由に書き込んでます😁✨
育児ノート印つけるだけで便利なんですけど、細かい成長も日記と同じように書き込みたくて😊✨
いいノート見つかるといいですね🎶- 3月31日

まあ
これ便利でしたよー!前期後期分かれていて、1歳までで2冊になります😊先輩からプレゼントしてもらい、後期はネットで買いました。
これは森永乳業から出しているもので、ネットで購入できます✨
-
ぽ
可愛いですね😆
下見して良いのが無かったらネット見てみます!ありがとうございます✨- 3月31日

Ayaka
私は、西松屋で購入したのを使ってて、6ヶ月からは、カレンダーのみだったので、病院から貰ったのを今使ってます。
1歳になったら、本屋さんで購入予定です。まだ迷い中ですが…😅
-
ぽ
西松屋にも売ってあるんですね!
何回も行ってるのに気が付きませんでした😂😂- 3月31日
-
Ayaka
命名紙とかのへんに売ってましたよ。
命名紙は、病院から退院の時貰えたお土産の中のパンフで応募したのが今はベビーベッドに飾ってあります👶
ちなみに箸🥢も応募で貰えました。- 3月31日
コメント