
0ヶ月の完ミのママ様へ。夜、寝てくれなくなり、ミルクを欲しがるけど3時間開けるべきか悩んでいます。抱いたり試みたりするとギャン泣き。昨晩半量あげても、最終的には通常の量で寝たけど、3時間守るべきでしょうか?
0ヶ月の完ミのママ様へ質問です。良く飲み、良く寝る子で、泣く時間も3時間おきくらいしたが、最近特に夜、寝てくれなくなりました。で、口のあたりがミルクを欲しがっているのですが、3時間は開けた方がよいとの事で、抱いたり、オムツ換えたり、添い寝してみたり色々試すのですが、かえってギャン泣きされてしまいます。抱いたときは身をよじって嫌がります。昨晩根負けして、2時間でいつもの半量あげてしまいました。しかし、結局いつもの量をあげて、結果寝ましたが、よかったのでしょうか。やはり、3時間は守った方が良いのですよね(>_<)?皆さんこんな時どうされてますか?
- ポンタ(6歳)
コメント

❤︎ゆずmama(24)❤︎
最低2時間半あいてたら大丈夫ですよ😂😂
2時間では少し早いですかね😭😭
今どれ位の量飲んでますか????
うちもそんな時ありましたが、
おしゃぶりを使ってました\(*ˊᗜˋ*)/

り
生後2週間から完ミです!
おしゃぶりどうですか??
3時間あかないときはおしゃぶり使ってました!
おしゃぶりも抱っこもダメ、
どうしてもってときは2時間とか
2時間半で飲ませてました😂💦
毎回毎回2時間とかで飲ませるのは
よくないと思いますが、
仕方ないのかなーと思ってます。
今はおしゃぶりも使わなくなり
4時間とかあくようになりました!
-
ポンタ
ありがとうございます!
気が楽になりました。
おしゃぶりためしてみます。
扁平乳首でなかなか吸ってくれずあきらめましたが、こんな時やっぱりもうちょっと母乳がんばって見れば良かったかと毎晩思います(>_<)- 3月31日
-
り
私は乳首が短く?て、その上あまり
母乳出ずで最初は頑張りましたが
精神的に参ってやめました😂
母乳あげたほうがいいのはわかるけど
完母には完母の良さがあるし
完ミには完ミの良さがある!と思って
あまり深く気にしませんでしたよ!
新生児期はしんどいと思います、
いつかは楽になる日がくるので
無理せずお互い頑張りましょう👶🏻- 3月31日
-
ポンタ
ありがとうございます(>_<)
すごく励みになります(T_T)
わたしも、乳首が短くてあまりでず、子どもは出ない乳首を嫌がってお腹がすいたと泣くのでいつの間にかミルクを優先的にあげるようになっていました。
ミルクで問題ないと割りきったつもりでしたが、グズってもあげられない状況になった時、罪悪感みたいなものを感じてしまって(>_<)
優しいお言葉ありがとうございます(T_T) 子育て共にがんばりましょう✨- 3月31日

みい
0ヶ月の頃からほぼ完ミでした🍼
2時間〜2時間半くらいで普通の量あげてた事ありましたよ😳!
どーしてもの時はおしゃぶりでもたせたり😅
-
ポンタ
ありがとうございます!
それで吐いたり、お医者さんから指摘されたり何か特別困ったことはなかったですか?- 3月31日
-
みい
指摘された事はありませんでしたが、
1ヶ月検診前、新生児期に泣くたびにミルクや搾乳した母乳を与えていたので体重が75g/1日増えていたり、ミルクが鼻から出てきた事がありました😓さすがにあげ過ぎだったんだと気づき、おしゃぶりにも頼るようになりました😅そしたら体重も30g/1日くらいになったしミルクを吐く事も減りました😊- 3月31日
-
ポンタ
ありがとうございます!
うちの子も鼻からミルクが2回出てました(>_<)
1週間検診の時は1日40gmでしたが、今どれくらいずつ増えているか…
やっぱ飲ませすぎなのかな。
ちなみに、今前のミルクから3時間半経ちますがスヤスヤ寝ています(>_<)
昨晩の反動ですかね?子育て難しいです(>_<)💦- 3月31日

ぴくみん
1ヵ月検診のときに先生から2時間であげても大丈夫と言われました!
けど2時間半は開くように抱っこして誤魔化してます(笑)
-
ポンタ
ありがとうございます!
心強いです(>_<)💦
わたしも、1ヶ月検診で質問しようと思いつつ、あと10日あるので、長いなあと悶々としてました。- 3月31日
ポンタ
返信ありがとうございます!
少しほっとしました🙇。
今、一応120作って、一気に飲むこともあるし、40くらいのんで、むせて哺乳瓶を離している間に寝てしまうことがあります。でもそんな時はすぐグズり出して、30分後には再び残りを欲しがる感じです。1回に80~120飲んでいます。
おしゃぶり、買ってみます(*^^*)