
内膜に多数のポリープが見つかり、移植は見送りになり手術を勧められました。ポリープとの付き合いが続く不安な日々です。都内のクリニックで綺麗に取ってもらう予定です。
今回が移植周期なのですが、内膜を診てもらったところ、ポリープがかなりの数ありそうとのことで、移植は見送りになり、手術を勧められました。
1年半ほど前にも内膜に多発ポリープが見つかり、子宮鏡下手術をして、本格的な不妊治療に踏み切った、という経緯があります。
内膜炎の可能性もあるかも、と言われました。この先もずっとポリープと付き合っていかなければいけないのか、と毎日不安な日々を過ごしています。
綺麗にポリープを取ってくれる病院を紹介するから、と都内のクリニックに紹介状を書いてもらい、来月伺う予定です。
ポリープが出来やすい方、同じような症状の方で妊娠できた方、もしいらっしゃったらお話を聞かせていただきたいです😭
- ゆい
コメント

なっぴ
妊娠できてないのですがすみません💦
わたしもポリープで内膜掻爬術(日帰り)と、子宮鏡下切除術(入院)の2回オペをしています。
この前子宮鏡下でのオペを終えたところですが、定期的に検査をして必要となれば適宜内膜掻爬をしましょうという方針です。内膜掻爬の方が日帰りに簡単にできます。
1年半あればやはり新たにできてしまうと思うので、もう一度綺麗にしてもらいそこから定期的に子宮鏡をしてもらい、内膜掻爬で対応されてはいかがでしょう?
あと、妊娠し出産すると胎盤と一緒にポリープとかも一緒に出て一旦リセットされるようです!生理が来ていない間はポリープも増えにくいようなので、あまり心配はいらないと言われました😊
またそのあとできる可能性はなきにしもあらずらしいですが、その時はその時考えましょう!と言われました🤣
ゆい
どちらの手術もされたんですね!
内膜掻爬と子宮鏡、どちらがいいのか先生にお話きいてみようと思います!
前回の手術、全身麻酔だったので痛みは無かったんですが、手術前に挿入した子宮口を広げる棒?がほんとに痛くて😭
きっと内膜掻爬術もその処置はありますよね?それを考えると憂鬱です😢
やっぱり定期的に診てもらっていくしか無さそうですね💦
なっぴ
内膜掻爬のときわたしのところはラミ入れる前処置なかったです!麻酔も、静脈麻酔なので寝てる間に終わりました!
内膜掻爬は直接目で見て処置できるわけではないので確実性はやや劣りますが、手軽に出来るので☺️
ポリープやっかいですよね😢一個二個ならまだしもわたしはボコボコ出来るタイプなので辛いです😭
ゆい
わたしも前回10個前後、今回も同じくらいありそうです😣
静脈麻酔でも日帰り手術できるんですね!今度のクリニックもそうだったらいいなぁ😢
内膜掻爬も子宮鏡もメリットデメリットあるんですね!色々調べてみます!
だいぶ気が重かったのですが、前向きに考えて頑張ろうと思います、
ありがとうございました!