
コメント

まるこ
生後5日目から完母で育てています。わたしの場合、0ヶ月の時は1日14・15回あげてました😭それも1回の授乳時間は30分とかひどいと50分とかでした。
1ヶ月過ぎると1日少なくて8回多くても11回とかになり、時間も10分〜15分で満足してくれるようになりました😆‼︎
だんだん楽になってくれることを祈ってる段階です(^^;;

まかろん◡̈❁
0ヶ月のときはひどいときは1時間とか30分置きにあげていたので、15回とかのときありました😅
1ヶ月半頃から10回切るようになってきて、4ヶ月の頃には6.7回、今では1日5回で授乳時間も決まった時間にあげられるようになってます☺️
夜間の授乳も今1回だけで6〜7時間まとめて寝てくれるようになってから、かなり授乳回数減りました!
-
こうまま(23)
やっぱり新生児のときはそれくらいなんですね😭
だんだん減っていきますよね👶
6~7時間も寝てくれるのはすっごい楽ですね😳😳😳
ちなみに完母ですか?- 3月31日
-
まかろん◡̈❁
新生児のときはオムツ交換と授乳で1日終わってました。笑
だんだん減ってきます、大丈夫です✨
1日10回以上授乳だと結構大変ですよね😅
完母です!
2ヶ月くらいまでは寝る前だけミルクとか、お出かけのときミルクとか混合でやってたんですけど、2ヶ月後半から哺乳瓶拒否になってしまいました😅- 3月31日
-
こうまま(23)
すみません、返信下です⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
- 3月31日

こうまま(23)
そうですよね笑
オムツと授乳で終わります🥺笑
安心しました!!!
10回以上はしんどいですね😅
今混合なんでだいたい7~8回ですんでます!!!
え〜哺乳瓶拒否とかあるんですか😭😭
そうなったらまた大変だ〜😭
こうまま(23)
完母凄いですね!!!🥺
退院した7日目から完母にしようと試みましたが、全然足りずすぐ泣いてしまい、1回の授乳で1時間以上、寝たと思ったらまた30分後に起きるって夜中繰り返して、睡眠時間30分しかとれず、大変だったので混合にすることにしました😅
1ヶ月の段階でも少し減るんですね👶
私はまだ10日目ですけど、成長ほとんど同じくらいなのでお互い頑張りましょうね🤗
まるこ
わたしは今や母乳過多なんですが、0ヶ月の時は赤ちゃんも飲むのが下手で30分後に目を開けるとかよくありました😭💦だんだん赤ちゃんも飲むのが上手になって間隔も開いてきたかんじです!
0ヶ月の時はほんとにしんどかったですが、1ヶ月経つと少しは変わると思います!
お互い頑張りましょう💓
こうまま(23)
やっぱりそーですよね!😢
頑張りましょうね🥺