はじめてのママリ🔰
病児保育はどうでしょうか🥹!!!
近くにありますか?💦
みぃ
卒園式いつですか?
病児保育とかですかね😭
それか1歳なら抱っこ紐に入れて連れて行くか😭
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
卒園式は明日です😣
- 3月10日
 
 
はじめてのママり🔰
病児保育、病児対応シッターでしょうか。。
ママリ
吐いちゃったりするなら難しいですが、軽い熱だけでお子さんも大丈夫そうなら、、と思います🥲
一生に一度の卒園式ですもんね😭
ママリ
解熱剤をのませて行くのは、お子さんもしんどいですし、ママリさんも気になってしまいますよね💦
お近くに病児保育をやっている所はありますか?
さあこ
卒園式はいつですか?
コロナやインフル、溶連菌など
すべての検査して感染症じゃなければなんとか…
それから病児ベビーシッターを
雇うのはどうでしょうか?
ナゲット
病児保育や、近くに小児科で病児の子の預かりなどしてないでしょうか?
またファミリサポートなどで病児の子見てもらえたりしますので近くの施設調べたり市役所などにご相談してみてもいいかもしれないです💦
無事参加できるの願ってます😭
すみ
お気持ちはわかりますが流石に連れて行くのはナシかなと思います😣
万が一悪化して式の最中に沢山泣いちゃったり嘔吐とかしちゃったら大変ですし💦
お住まいの地域で病児保育や病児対応のベビーシッターとかはないですか?
もる𐔌՞・·・՞𐦯
熱だけで元気そうなら卒園式の間だけだし連れて行っても大丈夫だと思いますよ☺️
もちろんインフルなど感染症の検査はした上で、もし陽性なら保育園の先生に相談して座席など離れた場所で参加できないか聞いてみてもいいと思います🤔
卒園式なんて今までの集大成ですし、先生たちも1人も欠けることなく送り出してあげたいはずですよ🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
田舎なので病児保育やっているところが少なく、問い合せたのですが
保育園に通っていない子は基本的に優先度が低く
仕事以外での預かり困難だそうです…😔
空きがあればOKとのことでしたが、いつもいっぱいなので難しいと言われてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます
検査の結果、インフルは陰性でしたが
その他の感染症は調べておらず💦
ベビーシッター探してみます
ありがとうございます🙇♀️
  
  
コメント