※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶうちゃん
妊娠・出産

22歳の女性が11週3日の赤ちゃんを妊娠していることがわかり、喜んでいます。年子の育児についての経験談を聞きたいそうです。

22歳、今5ヶ月20日の息子を育てています。
昨日朝起きると吐き気があり吐いてしまいました。
気持ち悪くて内科で診てもらうと赤ちゃんいますね!って言われそのまま産婦人科に行きました。
11w3dの赤ちゃんがいました。
旦那との仲良しはゴムをつけてたんですけど、、笑

びっくりして年子大変そうだなとか
色々思ったり考えたりしましたが
私たち家族の所に来てくれた赤ちゃんを
嬉しく思います!🤰
旦那も楽しみにしてくれてます!

年子で同じような方のお話を聞きたいです!

コメント

❣️

わたしも上の子6ヶ月のときに二人目妊娠しました!

正直わたしたちも予想外の妊娠でしたが、あかちゃんがやってきてくれて嬉しかったです🥳

わたしはつわりがひどいので上の子見ながら大変でした。
離乳食作るのが本当に辛かったです😂実家に頼りまくりました😂

なんとかつわりが落ち着いても
すぐに疲れちゃうし、、
後期になればお腹重たいし動きにくいのに上の子はどんどん動けるようになるし😂😂

でもでも上の子がいるからこそ
紛れたり頑張れたりすることも
たくさんありました!

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    旦那もびっくりしてましたが
    嬉しい方が強くて楽しみにしています!
    今回はつわりがあり、
    上の子もまだ小さいから
    大変ですが本当に上の子の顔を見ると頑張れます!🤣
    上の子に対する愛情もさらに大きくなりました!


    このコメントで私の気持ちもポジティブになりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月1日
むーちゅん

私は1番上の子が4ヶ月の時2人目の子の妊娠が分かりました。
私も予想外でした笑
が、今2人が仲良く、喧嘩しながらも笑いあって遊んでるのみると、ほんと産んで良かったと思えます😊
2人目が生後3ヶ月になったくらいかは、大変過ぎてあまり記憶ないです、、笑

今は2人目と1歳8ヶ月差予定で、また年子妊娠中です🤣

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    三人目の年子ママですか!?
    おめでとうございます!

    上の子がどんなお兄ちゃんになるのか
    下の子がどんな子なのか
    わくわくしています!😆

    • 4月1日
deleted user

私は元々年子希望で妊活してましたが
生後6ヵ月半で私たちの元に
赤ちゃんがまた来てくれました🥰🌼

それはもうとても嬉しくて …
6w4dでした!(笑)

年子は大変って聞きますが、
私は楽しみで仕方ありません!😍

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    私は色々不安で考えたり調べたり
    しました😂
    今ではこうして同じような年子ママが色々教えてくださり頑張ろうとポジティブな考えになりました!

    旦那も私も楽しみでワクワクです!

    • 4月1日
こず

私は上の子が2ヶ月の時に妊娠しました。発覚したのは上の子が6ヶ月の時でした。
明日までに生まれなければ年子ですが、明日までに生まれると同じ学年になります。

  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    生まれましたか?😳

    • 4月1日
  • こず

    こず

    まだです!明日で38週になります!

    • 4月1日
  • ぶうちゃん

    ぶうちゃん

    わくわくですね😆
    妊婦生活もあと少し!
    もうすぐで会えますね!
    出産頑張って下さい💪

    • 4月1日
  • こず

    こず

    ありがとうございます!

    • 4月1日