
初診で喜びと複雑な気持ち。母子手帳をもらい、他院を迷う。どう思いますか?
長文で失礼します。
先週、6w5dで初診にかかるも胎嚢のみしか確認できず、次の診察が2週間後と言われ、他の方の案をいただき、今日別の病院へ初診で診てもらってきました。
赤ちゃんは元気に育っていてくれました。不安いっぱいだったのが一気に喜びに変わりました。
ありがとうございました。
そこで、次のご相談なんですが、今日すごく順調だからと太鼓判をいただき母子手帳をもらってくるようにと、看護師さんから届けの説明や検診の今後の流れ党細かい説明をいただきました。
しかし、私の中では、先週かかった病院で産みたいなと思ってました。
なんだか、今日すごく丁寧に説明していただき申し訳ない気持ちや後ろめたい気持ち、また、届けをいただいたのでそれを出さないといけないのか?といろいろな複雑な心境になりました。
素直に看護師さんには、病院をまだ迷ってることは伝え、違う病院にした場合、断りの電話をした方がいいか確認しましたが、特にいれなくていいと言われました。
自分の不安から他の病院に行き迷うというバカな私です。
どうしようもない私ですが、皆さんならどう思いますか?意見をいただきたいなと思います。
- ♪バブラブ♪(7歳, 14歳, 18歳)

しょう&ゆうちゃん@ママ
自分で産みたいと思った所で産むのが一番ですよ(*^^*)

328
私も自分で産みたいと思う病院で産んだ方がいいと思います\( ¨̮ )/♡あとから、そうすれば良かったと思う前に変えた方がいいと思います☆
私も初めて掛かった所が家から近くて良かったので行ってみたのですが、先生と看護師さんがどうしても好きになれなくてそこは止めました(^^)
コメント