※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きさ
妊娠・出産

大分市在住の妊婦です。中央保健センターで母子手帳を受け取りたいのですが、平日の昼休みしか時間がありません。お昼時の混雑や手続きにかかる時間について教えてください。

大分市在住の妊婦です。
中央保健センターで母子手帳を受け取りたいと思っているのですが、平日は仕事の昼休みくらいしか時間がありません。12:00-13:00とか12:30-13:30が休憩時間なのですが、お昼時の混み具合とか、手続きの所要時間ってどのくらいでしょうか。
中央保健センターまでは職場から徒歩15分くらいなので、手続きが30分の内に終わってくれたら嬉しいのですが…

コメント

ゆっち

手続きは30分で終わります😁15分は過ぎると思いますが、経産婦なら省かれる説明も多々ありました😁

  • きさ

    きさ

    コメントありがとうございます✨
    経産婦だと少し短くなるんですね!

    • 8月17日
  • ゆっち

    ゆっち

    2年3年位の差ならもう既に聞いている事が多いので、〇〇は説明大丈夫ですか?とか聞いてくれて省いてくれました。はじめにお昼休みに来てて時間がないので、説明聞いたことある所は省略してもらうよう伝えておいてもいいですね😁

    • 8月17日
  • きさ

    きさ

    詳しくありがとうございます!
    助かります✨️

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

待ってる人や手続き中の人がいなければギリギリいけるかなーと思います🙆‍♀️私は中央ではなかったのですが、行った時ちょうど他の方の対応中でそれの待ちが10分ちょっとありました💦

  • きさ

    きさ

    コメントありがとうございます😊
    時間的にはギリギリ間に合うかなと言う感じなんですね
    上司に相談しつつ、考えようと思います!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子のときには多分なかった給付金の申請とかもあったので、多分間に合いますが、要相談の方が確実だと思います☺️

    • 8月17日