
基礎体温が37度を超えず、排卵していないか心配。病院での対応に不安があり、妊娠検査薬で確認したいと相談。
2月20日HCG注射 5000
2月22日HCG注射 5000
2月24日HCG注射 5000
仲良し 14 15 18 19 20 21 23
生理始まり2月5
生理終わり2月15日
基礎体温を計っていますが
部屋が寒いし 暖房など
つけてないので 1度も37.00超えた
事がないのですが…
病院の先生は 基礎体温表
をみるだけで まだ 37.00超えて
ないし 排卵してないね~
注射して 37.00超えたら来なくていい
超えなかったら来て!って
言われました(´口`)↓↓
内診もしてくれないし
注射ばっかりだし
ほんとに 2人目
できるか心配です…
排卵してないですか?
今妊娠検査薬して
わかりますか?
わかる方教えて下さい。
お願いします(*´∀`)ノ
- コトリちゃン♡(15歳)
コメント

はにーみるく
こんにちは~
まだ高温期3日目だし、hcg打って日が経ってないので、今検査薬しても疑陽性になると思いますよ~
私も37℃超えてないですが、私の主治医は最低温から高温期に移行するところでしっかり0.3℃~0.5℃上がっていれば排卵していると仰ってます。
最初のhcgで22日あたりで排卵してるのではないでしょうか?
コトリちゃン♡
ありがとうございます♡
友達も22日ぐらいに
排卵ぢゃない?って
ゆってました
昨日病院に行った時に
基礎体温見せたんですが
排卵はまだやね~
37.00度超えたら排卵する!
しかゆってくれないんですよ…
内診もないし 毎回注射だけ
なんで 心配になって…
排卵してたとしたら
タイミングはどーですか?
はにーみるく
タイミング的には良いのではないでしょうか?
私の病院では排卵促進のためにhcg接種して排卵させるのですが、hcgの翌日、翌々日タイミング指導です。
結構hcg接種当日、翌日でタイミング指導する病院も多いみたいですよ~
hcgを追加で打つ場合は着床しやすくするために打つ人もいます。
基礎体温は人それぞれだと思いますけどね(-ω-;)
内診して排卵の確認しないで注射打ってるだけってことですよね?(*_*)
コトリちゃン♡
タイミング指導とかもないし
基礎体温だけみて 内診して排卵
チェックも無しで
排卵してないね~
注射して ようすみて
又2日後きて~って
言うのを 3回目
繰り返しです…
注射の影響か分からないですか
気分は悪いし 体だるいし
最悪です(´口`)↓↓
たぶん明日も病院なので
又注射だとおもいます…
はにーみるく
今周期様子みて、納得いかなければ病院変えた方が良さそうですね(*_*)
排卵チェックもしてないのになんてこったー(´Д`)
hcg打つとお腹痛くなったりしますよね(*_*)
コトリちゃン♡
様子みてみます(´口`)
普通は排卵チェック
してくれますよね…
お腹痛くなります(´口`)↓↓
明日病院行って
排卵チェックして!
ってゆってみます\( ¨̮ )/