
コメント

なおたん*✧︎
相性というかちょっと考え方が厳しいので良かったら
くまこ先生の食育
で検索したら離乳食教室あります✨
くまこ先生が確か福岡町あたりにあった保育園の給食を作ってた方です。
どれもすごく為にはなるのですが、比較的自然派ママに近い考え方の先生なので相性がはっきり分かれそうな先生ですね💦
アレルギーっ子の方はすごく勉強になるとは思います。娘がアレルギーで、先生のお子さんが大豆のかなりひどいアレルギーで色々勉強にはなりましたよ☺︎

あい
西岡医院の支援センターの講座を聞きに行きました。
分かりやすかったですよ~
-
はじめてのママリ🔰
西岡医院でもやってるんですね!💓😆
ありがとうございます👶✨- 3月31日
はじめてのママリ🔰
自然派!ありがとうございます✨😊
なおたん*✧︎
こんな回答ですみません😱
一応
・BFダメ
・レンジダメ
・冷凍もできればやめる
・無添加
にこだわりがある先生です。
実際に保育士しながら上記を守ってお子さんを育てたそうです。
私は娘がアレルギーが多くてどっちみちBFに頼れない状態だったので参考にはなりましたが、冷凍ダメとかは正直無理だったので、実行できそうなことだけやりました☺︎
あとぬくぬくママさんずがやってる三木えりか先生の離乳食教室もありますよ☺︎ミライエや一宮のスペースMというところでしています☺︎