※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オトノハ
子育て・グッズ

幼稚園に子供を預けるママさん達への質問です。子供が幼稚園にいる間、何をしていますか?家事が終わった後は何をしていますか?みなさんは何か特別なことをしていますか?

幼稚園に子供を預けてらっしゃるママさん達に質問です!


子供が幼稚園の間、何かしてらっしゃいますか?
うちら4月から幼稚園に2人送り出します(^O^)
なので、一番下と一緒にいる形ですが今よりは動けるようになるかと思います。

熱出したとかで帰ってくるとかなしにして、預けて家事も終わったら何をしてますか?


息子は4年間、娘は3年間自宅保育をしてきてこれから日中毎日預かってくれるとか夢のようです(^O^)
不安もかなりありますが、下の息子との時間もありますし成長も楽しみです!

みなさんはなにかやったりしていましたか?

コメント

deleted user

うちは幼稚園あがって私が妊娠するまでの半年ほどは朝から掃除の後女性専用フィットネスで1時間運動して、同じ複合施設の中のスーパーで買い物して帰ってきてからご飯食べて録画したドラマ見てました。
洗濯は夜まとめてするのでのんびりしてました。
今は一日ごろごろしてます。

  • オトノハ

    オトノハ

    ありがとうございます!

    あー、フィットネス良いですね!
    私は旦那が休みの日しか外に出られないので、この機会に余裕が出来たらやってみます!

    • 2月25日
チョコパンダ

とりあえず家の中全体掃除しました(*^^*)
そして録画してた映画&ドラマをみる❤でした(笑)
早々パートデビューしました🎵
パート先がパチンコ屋だったのですが何人か幼稚園のママ達が…Σ(Д゚;/)/

  • オトノハ

    オトノハ

    ありがとうございます!
    掃除(тωт。`)
    私もガッツリ年末並にやらなきゃです!
    多分編集地獄かもです(笑)

    やはり息抜きしに来る方がいらっしゃるんですね(゜д゜)
    たまには一人で何も気兼ねなくゆっくりしたいですもんね(^_^;)

    • 2月25日
  • チョコパンダ

    チョコパンダ

    でも今から何しようかな~って考えるだけでウキウキですよね(*^^*)
    始めのうちは違和感続きで一日終わる日々だった気がします🎵

    • 2月25日
  • オトノハ

    オトノハ

    そうなんですよね(*^_^*)

    それを経験するのも楽しみになりました!
    下が幼稚園に行くくらいには仕事をするしないで違うドキドキも経験したいです!
    ありがとうございます☆

    • 2月25日