※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuki
子育て・グッズ

抱っこ紐についての質問です。エルゴのOmni360クールエアが欲しいが高いので悩んでいます。9ヶ月の娘で3人目の使用で、重くて肩や腰が痛いです。エルゴを購入するべきでしょうか?

抱っこ紐について質問です。
姉から貰ったcombiのニンナナンナ(2人使用後)を使っています。ずり落ちたりしづらい形状なので良いのですが、装着するのにバックルがたくさんあるので若干使いづらい気がするのと、娘で3人目の使用になるので、さすがに使い込んでいるからなのか、ヘタってきている感じもします。肩や腰が痛くなります。現在9ヶ月、8kgなので、重くなったから仕方ないでしょうか。
エルゴは使っている人をよく見ますし、抱っこしやすそうでいいな、思っています。9ヶ月で今さら購入するのはもったいないと周りには言われるのですが、どうなのでしょうか?まだまだ抱っこすることもあるので便利、とも聞くので...
買うならエルゴのOmni360クールエアが良いと思っています。高いので気軽には買えず、迷っています。
使用感や購入し直した方などいれば教えてほしいです。

コメント

Y

私もお下がりでエルゴオリジナルの方をしばらく使っていたんですが
やっぱりヘタレてるせいか肩が特に辛くて5ヶ月すぎで買い直すのも今更なのかなとママリで質問したところでした!😂
意外と1歳過ぎても
使われる方もいて遅くないなど
と回答を頂いたりして
高い買い物でしたが
エルゴのオムニクールエア買いました!😍やっぱり私的には違って
買ってよかったと思いました😭💓肩が特に楽になりました😊

  • Yuki

    Yuki

    同じ悩みが共感できて嬉しいです。やっぱりヘタレてきますよね( ˊᵕˋ ;)💦肩痛いです…
    買い直してよかった、と聞くとますます買いたくなります(><)
    エルゴは偽物も出回っているみたいなので、正規の取扱店舗での購入が安心かな、と思うと高いので、迷うし、主人もあまり積極的に賛成はしてくれず…

    • 3月30日
  • Y

    Y

    痛いの辛いし出かけるの億劫になっちゃいますよね😭💦
    偽物怖いですよねー!私もいっぱい調べて悩みましたが結局メルカリで20000円で購入しました👏
    前向き抱っこ不要?であれば
    アダプトも新品安値でありました👏
    私が買ったのは偽物ではないですが韓国の正規総代代理店のものです😊
    日本の正規が1番やとは思います、ベビーウエストベルトもついてますし
    修理うんぬんでも大切ですよね😊ただ本当に高いですよね…😭旦那さんも了承してくれるといいですね😫

    • 3月31日
  • Yuki

    Yuki

    メルカリとかで安いの見ると思わず飛びついてしまう…けど、子どものものだと思うとどうしても二の足を踏んでしまって💦ベビーチェアを買った時に早々に壊れて保証に助けられたので、やっぱり保証は必要!と思うので正規かな…
    ほんとに高いです…😰

    • 3月31日
みぃ

私はクールエアアダプト使用してますが、360に買い換えたいぐらいです😭(買い換えませんが💦)
なぜ買い換えたいかというと、前向きに出来るから‼️
ただそれだけですが、前向きの方がいろんな景色が見れて楽しいだろうなぁって思って✨
歩くようになったら抱っこ紐は頻繁に使わなくなるだろうって自分に言い聞かせ我慢する事にしました😅

  • Yuki

    Yuki

    前向きいいですよね!combiの抱っこ紐も前向きにできるのですが、うちの娘が小さいからなのか、口元にカバーがきて、すごい舐めてベタベタになるし、ちょっと苦しそう?かな、、
    これから歩きだしたら使用頻度減りますよね…それで私も買い換えを迷っています💦

    • 3月30日
  • みぃ

    みぃ

    9ヵ月だともうすぐ歩き出す頃ですかねぇ??
    でも、もう1人、もう2人って考えてるようでしたら購入してみてもいいのではないでしょうか?

    私はもう1人を考えてますが、可愛い洋服とかいっぱい買いたいのでそっちにお金使いたいです💰

    • 3月30日
  • Yuki

    Yuki

    まだずりばいなので、歩くのはもう少しかかりそうです。
    もう1人、と考えているので、購入もありかな、と思うんですよね。オムニ360は新生児から使えるみたいなので、2人目の時は重宝するのかなーと思ったり。

    女の子はお洋服も可愛いので、そっちも買いたくなっちゃいます(><)
    もう少し主人を説得してみようかな…

    • 3月31日
れいちん

エルゴではないのですが、オススメなのはポルバンです!
個人的にはこの抱っこ紐に勝るものはないと思ってますwww
ちょっと抱っこしたい時とかは
ウエストポーチだけでちょい抱きできるし
腱鞘炎の手でも少しささえるだけで
簡単にだっこができます。
それに腰でささえるので、肩も痛くないし最高だと思ってます(笑)
うちの息子はすでに8キロ越えで
抱っこするのにとてもなくてはならない存在です!
オススメです!
欠点は新型が楽天でしか買えないってことですかね😢

  • Yuki

    Yuki

    ポルバン、ネットなどで見たことはあり、腰で支えられるのはいいな〜と思ってました!腱鞘炎にもなったので、簡単なのはいいですね。

    • 3月31日
るる

エルゴオムニ360クールエア使ってます😆ふるさと納税の返礼品で手に入れました!
肩や腰が痛くて結局エルゴに買い直したと良く聞くので、お下がりもありましたが、最初からエルゴ一択でした!

5ヶ月で10キロの大台に乗った息子に使用していますが、今の所使用時の入眠率100%で、買ってよかったアイテムベスト3には入りますね…✨
息子は重いですが、説明書通りきちんと装着すれば使用中に肩や腰が痛くなることはありません。ほんとに楽!

今更…というのがあるなら、エルゴではありませんが、ヒップシートのある抱っこ紐はどうでしょうか?骨盤で支えられるので楽だと聞きます♪紐が取り外しができるタイプだとちょっと抱っこしたいときにも便利ですよね☺️
おすわりができてから本領発揮する抱っこ紐なので、今更感はないかなぁと思いました!
ちなみに…私は紐プラーンのストレスから抱っこ紐収納カバーを使っているので、ゴツいエルゴを収納するとかなりしっかりしたヒップシートもどきが出来上がります。ヒップシートの抱っこ紐を後々買おうかと思っていましたが、これでよくないか?と思っているところです。

歩いたり走ったりしだしたら大人しく抱っこもされないかもしれないし、抱っこしててもすぐ歩きたい!やっぱり抱っこして!みたいなのがあるとガッツリゴツい抱っこ紐は面倒そうかなぁとは思いますが、うちの子のように縦抱っこ大好き!抱っこじゃないと寝れない!みたいな子なら今からでも遅くないのかも…Yukiさんがどういったときに使用したいかにもよりますが💦

  • Yuki

    Yuki

    5ヶ月で10㎏!すごい…それで楽なのは、やっぱりしっかりしてるからですね…やはり魅力的…
    私も今の抱っこ紐の収納カバーで簡易のヒップシート的に使ってます(^^;)
    お買い物などは最近カートに乗ってくれるようになったので、いいのですが、やはりそれだと寝られず、出先で寝かせたい時には抱っこ紐がいいなぁという感じなので…

    やはり購入を検討してみます!一度試着に行ってみようかな…

    • 3月31日