※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごすけ
子育て・グッズ

離乳食後期の時期に働くママさんが悩んでいます。復帰後の子どもの離乳食について、時間の制約から離乳食用の料理を作ることが難しい状況で悩んでいます。今まで冷凍ストックを作っていたが、これからはどうしようか考え中です。

離乳食後期の時期に働くママさんに質問です❣️
4月からフルタイムで復帰予定なのですが、子どもの離乳食(後期)をどうしていいのか迷っています😔💦

帰ってからご飯まで30分くらいしかないので大人は下味冷凍したメインを焼くだけの方向、汁物は事前に野菜を切っておいてその場でパッと作ることにしようと思っています!
でもそれだと汁物は取り分け出来ても、メインはガッツリ系の下味冷凍だとまだ味が濃すぎると思うので、離乳食用として取り分け出来ないなーと💔

今までは子ども用の離乳食を別で作って冷凍していましたが、復帰を期に冷凍ストックも大変なのでやめたいと思ってるところで悩んでいます🌀


お子さんの離乳食どうされているか、これから復帰の方はどうする予定か教えてください😆🎵

コメント

みみ

メインの下味を薄めにして冷凍したらダメですか??
1歳までは冷凍ストックを週末に作ってましたが、1歳過ぎてからは保育園も普通食になったこともあり、大人とほぼ同じもの食べてます!

「40分で3日分のおかずが作れる本」こんな感じのタイトルの本を買いました!!