※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふもっち
子育て・グッズ

ベビーカー用の防寒着、ケープとジャンプスーツどちらが良いでしょうか?ケープの場合、ブランケットで足元は靴下必要ですか?ジャンプスーツは手足がくるめるので靴下は不要かもしれませんが、おむつ替えが面倒そうです。他のメリットデメリットはありますか?

ベビーカー用の防寒着にケープ(袖が分かれているタイプ)とジャンプスーツどちらが良いでしょう?
靴下を持っていないのですが、ケープにした場合、ブランケットかけても靴下必要ですか?
手足がくるめるジャンプスーツなら靴下は不要かと思いますが、おむつがえが面倒そうだなぁと思っています。
他にメリットデメリットありましたら教えて下さい。

コメント

もふもふもっち

あと、歩き回れるようになるとロンパースタイプを嫌がる子もいると聞いたので、そういう意味ではケープの方がいいかな、と思います。

miu3124

これからの季節だとケープでいいかもですね。うちも2ヶ月ですが先週からケープにしました。それまでは寒かったのでジャンプスーツ着せてました。必要ないのかもしれませんが、私は靴下はかせてます。先月までよく脱げてたから諦めてましたが大きくなったのか脱げなくなりました!

  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    回答ありがとうございます!
    そうですよね、もう冬も終わりだからジャンプスーツだとちょっと暑いかな、と思っていました。
    うまく使い分けたら良さそうですね(^-^)
    靴下は少し大きくなったら脱げないんですね!
    すぐサイズアウトしてしまいそうで、かといって大きいと脱げそうで購入に踏み切れません(^-^;

    • 2月25日
  • miu3124

    miu3124

    うちも私の親が買ってきたからもったいなくてはかせてるだけで自分じゃ買わなかった気がします(笑)

    • 2月25日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    ご両親お孫ちゃんがかわいくて仕方ないんですね(*^^*)
    うちの親もベビー服を見かけると色々欲しくなっちゃうみたいですが、ぐっとこらえたと言ってました(^-^;

    • 2月25日