![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後、18mmの卵胞が未成熟でもHCG打つと成熟するとの先生の説明。エコーで成熟確認可能か、18.16mm双子の可能性に期待。
今日、人工授精をしてきました。
卵胞は18.16.14.13mmの四つが育っていました。
18mmはまだ成熟してないけど、今日HCG打って排卵する頃には成熟してるから大丈夫だと先生に言われたのですが、エコーで成熟してるかどうかってわかるのでしょうか?
大きさ的に成熟してなさそうだな、的な発言なのでしょうか?
看護師さんからは双子ちゃんの可能性についても言われたので、大きさだけで言えば18.16mm両方が受精してくれる可能性もあるのかな...と期待してしまっています😂
- なっぴ(1歳8ヶ月)
コメント
![ちゃんえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんえり
私は最後の卵胞チェックで19mmのものが3つありその4日後にhcg注射と人工授精しました!
超音波で大きさはわかると思います!
![ぐーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐーた
私は人工授精で3つ卵胞育って、双子を妊娠しました‼️成熟卵は大きさで言ってるんだと思いますよ☺️確か、20〜24mmぐらいが1番受精しやすいんじゃないんですかね?小さすぎてもダメだし、大きすぎてもダメだと思います。排卵はHCG打った1日半後とかで、1日に2mm程度成長すると仮定すると、18mmのが排卵する頃には20mmぐらいになってるって意味じゃないかと思います。でも、20mm未満だから、絶対受精しないっていう訳でもないと思います💦専門家ではないので、確かではないですが。
-
なっぴ
人工授精で双子ちゃん授かったんですね🙌💗
やはり大きさなんですね💡18mmだけでもしっかり成熟してくれれば満足ですが、あわよくば16mmのものも大きくなってくれれば🙏と欲深く願ってしまいます😂
HCGも打ってしまったので、あとはとにかく祈りたいと思います🥰- 3月30日
-
ぐーた
無事妊娠されるといいですね‼️
- 3月30日
なっぴ
3つも大きな卵ちゃん出来たんですね👏
どれも成熟卵だと言われましたか?
大きさはわかっているのですが、未成熟だと言われなぜ分かったかが不思議で💦
ちゃんえり
成熟卵、未熟卵などとは何も言われませんでした!
なっぴ
そうなんですね!
わたしも無事に排卵して受精してくれることを願います🙏
コメントありがとうございました😳!