

ぱーら
私は横になって腰をかなり強く押してマッサージしてくれると楽でした🤗

ReReRi
体を横にしてベッド枠を掴んでました!
木馬はお腹を伸ばすように乗ると少し和らぎましたwでも気休めでしたw
旦那さんには力加減とか分からず腰を押されると弱かったりしてイライラすると思いずっと片手を握ってもらってました!
旦那は痛かったら俺の手を引きちぎる思いで握っていいよと言ってくれたので思う存分握りましたw
旦那が目の前にいることで安心しましたし手を繋がれてることにも安心して楽になりました

パンダ
私は横向き寝でうずくまってベッドの手すり握りながらお尻グリグリしてもらうのが1番楽でした🙋

あるば
木馬乗ったんですけど
全然でした!!、
私は腰を押して貰ったのが
一番和らぎました(*^^*)
腰押すように
テニスボールも持参しました!
結局手でしてもらいました。
強く!もっと強く!って
頼んでたら痣になってました

M A C O 🦄
木馬のようなものが
わたしの出産した病院にはあり
看護師さんからも
なるべくそれで揺れたり
歩いたりするように言われて
やってましたが痛みは
和らがないですね😭笑
わたしは陣痛中は
ずっとお尻が痛くて
旦那さんにテニスボールで
ずっとお尻押してもらってました!

asu
テニスボールで肛門を強く押してもらいながら
腰をさすってもらってました♪

あおいママ
旦那がくるまではひたすら土下座のポーズで耐えてました(笑)
_|\○_ァァァアアアア
旦那がきてからは腰をさすってもらったりテニスボールでお尻を思いっきり押してもらってました🙌
正直旦那がいなかったら産めてなかったかも‥‥というくらい助かりました🤣

退会ユーザー
テニスボールでおもいっきり押してもらってました!あとうつぶせで、カエルみたいな格好でクッション抱えてるのも良かったです🙆🏻♀️

宮月
子宮口8センチになるまでは頭を下げるためにあぐら組んでました!そっからもう我慢できずに横になって手すり掴んで、お尻や腰を強めに抑えてもらいました💦

たまちゃん
わたしは破水から始まって赤ちゃんがまだ上の方にいたので、木馬みたいな椅子に座らされたんですが陣痛がガンガン進んで座ってられなくなりました😂笑
どんな体制しても痛いので、とにかく呼吸に全神経を注いでました😂

ゆづきママ
木馬みたいな椅子乗りました!
効果ありましたよ!
あと
母にテニスボールを
陣痛きたタイミングで
腰にあててもらいましたが
めちゃ効果ありました!
テニスボールなければ
絶叫してたと思います!
コメント