
妊娠中の花粉症対策について、婦人科で処方された薬に不安があります。同じ経験の方の対処法やアドバイスが欲しいです。症状は目や耳、口のかゆみ、くしゃみ、咳です。
妊娠中で花粉症がひどかった方いますか?
前回婦人科で薬をもらいました、タリオンという内服薬と、アレジオンという点眼薬です。
お薬ネット等で調べるとちょっと不安で。婦人科が出してるものなので大丈夫かと思いますが…
また、張り止めのウテメリンも飲んでいます。
同じように処方された方、もしくは薬なしでもこういう対策で乗り切った等あれば教えていただけるとうれしいです。
ちなみに症状は目、耳、口の中がかゆくてくしゃみと咳が止まりません。
- のぞみゆうとかずと(9歳, 12歳)
コメント

minty☻⑅
花粉症、辛いですよね(~_~;)
毎年シーズン前から薬を処方してもらって対策していたのですが、今回は薬なしで乗り切ろうとしてます💦
今はまだ症状があまり出ていなくて(花粉やPM2.5が多い日は目や鼻に若干違和感が出る位)これからどうなるかは分からないのですが‥
◎掃除をする時は窓全開にせず、10cm位開けてレースカーテン
◎床を濡れたクイックルワイパーで拭いた後に掃除機
◎玄関にブラシとファブリーズを置いて、外から帰ったらブラシで払ってファブリーズ
◎空気清浄機
◎花粉情報を見て、花粉が多い日は室内に洗濯を干す
をやってます😲
ありきたりな感じですね(ーー;)

みれママ
私は安定期になったら耳鼻科でクラリチンという薬のみ処方してもらいましたよ(^^)
産婦人科にも確認を貰って、授乳中の今も飲んでます!
安定期に入る前までは
とにかく外でも家でもマスク!
外に行く時は鼻にティッシュ詰めて!(笑)
家に帰ったらマスクを付け替える、顔を洗う!
くしゃみが止まらなくなったら
濡らしたタオルを鼻に当てるとマシになります(^o^)
-
のぞみゆうとかずと
ありがとうございます!
クラリチンですか、調べてみます!
職場で人の出入りがあるとくしゃみが止まらなくて!タオルやってみます、ありがとうございました😊- 2月25日
のぞみゆうとかずと
ありがとうございます!
去年からの花粉初心者なのでたすかります、実践してみます!ありがとうございました😊