![ちゃろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長期お休み中に個人に連絡すべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
切迫流産や、悪阻で仕事を1ヶ月もお休みすることになりました。。上司と相談して、学生のアルバイト以外の人(社員や同じチームの人たち)には上司から私が切迫流産で長期お休みする事を説明してもらってます。
それとは別に同じチームの人に迷惑がかかっているのは分かっているので、個人にラインで、ご迷惑をおかけします。と連絡した方がいいのか迷ってます。
ただラインで連絡がきても、逆に気をつかわせたり、不快な思いをする人もいるのかな…と思って、、それとも、長期お休みするのに連絡もこない!と思われるのか…
仕事復帰のときに個人個人に、ご迷惑をおかけしましたとお伝えするべきなのか悩んでます。。
皆さんだったら、長期お休みする際に個人にラインで連絡されましたか?それともお休み明けに菓子折りと一緒に個人にお詫び(?)しましたか?
- ちゃろ(5歳3ヶ月)
コメント
![ことちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことちゃんママ
個人ラインはどちらでもいいかな、と正直思います!🙆♀️
送られてきたらご丁寧にどうも、と思うくらいで迷惑だとは思わないかな、と☺️
ラインよりもお休み明けにそれぞれ皆さんにお詫びとお礼をいうことが大事だと思いますよ🥰
むしろ休み明けのお詫びがなければそれは社会人として非常識かな、と思います😂菓子折りは皆さんでどうぞ!程度でいいと思います🙋♀️
![macchi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macchi♡
私だったら個人的には連絡しないです💦
上司に、申し訳ないです、ご迷惑おかけしますと伝えてください、と言います💦
復帰する時にちょっとしたお菓子などを買って行ってみんなで分けられるようにすると思います!
-
ちゃろ
ありがとうございます😊
個人的に送られても…ってなりますよね😅 私も休み明けにお菓子持っていこうと思います- 3月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はお休み明けと言うか安静解除になって会社に行く用事があったのでその時に菓子折りと一人一人に直接言葉でお詫びしました😅
シフトの関係で伝えられてない方もいますが…
LINEじゃ顔見れないので私は直接で良かったかなと思います!!😌
-
ちゃろ
そうですよね、ラインでは顔見れませんもんね。私も仕事復帰後、直接お伝えしようと思います😊
- 3月30日
![ゆいちゃんまま◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんまま◡̈⃝︎⋆︎*
私も切迫で長期入院(3ヶ月)しました!
病院受診してそのまま入院だった為同僚には迷惑かけてしまいましたが連絡は上司にだけしました!
その後退院後出産前に1度だけ菓子折りをもって会社へご挨拶しに行きました🙋♀️
私はもう産まれても大丈夫という状況だったので会社へ行きましたが、切迫も色々なパターンがあると思うのでお身体第一優先で良いと思います😊
-
ちゃろ
ありがとうございます😊 身体第一優先ですね、そうします😌 そのまま無事仕事復帰できることを願います。
- 3月30日
ちゃろ
ありがとうございます!そうですよね😌 休み明けにしっかりお詫びとお礼しようと思います☺️