

☆
1人で運転は三時間くらいが限界です、私はですが…
夜だとやっぱ睡魔もくるし、休憩しても疲れませんか😅❓
帰省が…とかではなく、夜の長時間を1人で運転が気になってコメントしましたm(__)m

aina 🦋
私は高校卒業してから茨城に就職して住んでました!実家は福井です。
18の頃からいつも車で帰省してましたが、そこまで苦痛ではありませんでしたよ😂
距離は600キロくらいです!
ただ、そこに子供がいるってなると難しくなるかもです😂
子供に手がかからないのであれば、私は全然行けます!

はるか
1人で子供連れてすごいですね!私は主人の運転で関西から関東まで10時間くらい車で帰省しましたが、夜出発なので当時8ヶ月の赤ちゃんは寝てくれて楽でした。でも4ヶ月となると授乳とか、上の子のお世話とか一人で大変ですね🙇♀️ 車の運転も長時間となるとほんと体力勝負ですね!

rnn.
ウチは兵庫と東京ですが
毎回車で帰省しています☺️
来週にも車で帰省する予定です!
ただ私の場合は大人が1人っていう
状況はなく話し相手がいたので
全然苦ではなかったですが
1人だと疲れちゃうかもですね😭😭
大きいサービスエリアに寄りながら
行くのが子どもたちも大人も
気分転換になるので楽しいです✨
-
きこ
わたしも兵庫からです!
運転は交代ですか?☺- 3月31日
-
はるか
ちなみに私も兵庫からです!
- 3月31日
-
rnn.
交代で行きました!
- 3月31日

まま
私は 運転が かなり得意&好きなので 子供2人を連れて 1日に500kmくらい運転することが年に数回あります !!
1日で500km運転するのは日中に関西→中国地方→関西に戻り再び関西→中国地方です。この区間は 車が少なく運転しやすいです。ただし 春休みなどは サンデードライバーが大量に出没するので神経を使います(^_^;)
若い時は 中国地方から 車でディズニー 日帰りみたいなのも やってたけど 今は眠くなりそうだけど 行けないこともないなと思います(>_<)
-
きこ
行けないことはないですかね?休憩しながらいけば!
ちなみに、1人で運転されますか??- 3月31日
-
まま
一人です!!車はフィット。主人は仕事で不在なので、子供と3人だけです。運転に自信がある方なら行けると思います(^_^)
ですが 遠方のナンバーの車が ふらついてるのは しょっちゅう目撃するので気を付けてください(>_<)- 3月31日
-
きこ
ありがとうございます✩.*˚
- 3月31日
コメント