※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりまま
家族・旦那

実家に里帰り中ですが、家に帰りたくて寂しいです。旦那や猫に会いたい気持ちが強く、ストレスを感じています。

出産のために実家に里帰りしています。
実家はそれほど遠くなく車で1時間程のところ。
実家に里帰りして5日経つのですが、家に帰りたくて仕方ありません。
実家なのに落ち着かず毎日だらだらと過ごしています。
実家には母と祖母と弟、老犬1匹、父は単身赴任です。
少しボケてきた祖母、介護が必要な犬が1匹(認知症があるのか夜中は吠えます)
毎日ご飯も出てきて、お風呂にも入れてすごく有難く思っているのですが、どうしても落ち着かず、家に帰りたくて泣いてしまいます。
家には旦那と猫1匹。旦那にも会いたくて、猫にも会いたくて毎日寂しいです。
この前ちょうど用事がてら旦那が顔を出してくれたのですが、私が帰りたすぎて一時帰宅。次の日また実家へ帰りました。
ホームシック?なのかこんなにもストレスになるとは思いませんでした。

コメント

ミミ

いくら実家とはいえ、自分が住んでいる今の家でのルーティンや生活が出来上がってるので自分の家が1番いいと思う派です😭お気持ちすごくわかります!ストレスになるなと思ったので里帰りしませんでした🥲1時間の距離ということで、産院も里帰り用のところなんですかね?産後も落ち着かないと思うなら早めに自分の家に帰宅することも考えてもいいかもしれないですね🥹

はじめて

帰っちゃいましょ!
そりゃ普段一緒に住んでないから落ち着かないですよね。
私は切迫早産で自宅安静の時実家に3ヶ月お世話になりましたが、あまりの居心地の悪さに里帰り出産やめました笑。
妊婦さんなら自分が居心地の良い空間にいるのが良いですよ。
37週で心配なら、旦那に頻繁に来てもらいましょう!

はじめてのママリ🔰

うちも妊娠中里帰りで実母にだらだらしてなにもしないみたいに言われて、ストレスでした。でも、子供が産まれてみて、忙しい日々なので、実母が変わりに赤ちゃん寝かしつけてくれたり食事用意してくれたり沐浴してくれたり沢山お世話になりました。出産後実家にいて良かったなと感じましたよ!