
授乳中に吐いてしまったが、症状は特になく、すぐにまた授乳を求める様子。病院に行くべきか相談中。
授乳のことで。
1時間おきくらいに手をちゅぱちゅぱ鳴らすので
授乳(母乳)したて、げっぷをだそうと
背中をトントンとしていたら、戻してしまいました。
昨日も、授乳してゲップがでなくて、ちょっとしてから
眠たそうに泣いていたので、うつ伏せにして(うつ伏せ寝が好きみたいなので)したら吐いてしまって、
お昼頃も、吐いていて、けど、熱や下痢といった症状は
なく、いつもと同じような感じで、
吐いた後もすぐおっぱいをほしそうに
手をちゅぱちゅぱならしています。
病院に連れて行ってみてもらったほうが
いいのでしょうか?😭
- mama(7歳, 9歳)
コメント

じゅん525
ただの吐き戻しだと思うので病院に連れて行くまでも無いとは思いますが…(*_*)!
おしっこやウンチはちゃんと出てますか??

みいず
7歳長女と4歳長男の母です。
母乳ってどこまで出てるか分からないですよね。
何事も、赤ちゃんが元気であれば問題ないと言われてるみたいです。
私個人の経験から言うと、文章からは全く問題が無いように思えます。いらない分を体の外に出しているだけ。吐くという行為は赤ちゃんには普通みたいです。
これからどうしたら良いかも、ゆっくりですが分かってきますし。経験が増えるほど自信もついてきますし(*^_^*)
迷わず産婦人科に相談するのもいいですよね。専門家から聞いて安心することってあると思います。
私はストレスで母乳がでなかった時期に、出産でお世話になった産婦人科に電話で相談しました。涙がずっと止まらないくらいに安心できた記憶があります。
利用できる施設や周囲の人が1人でもいたら、是非(*^_^*)❣️
-
mama
わからないです。
そうなんですね!
いらない分だしてるんですね!
産婦人科に相談したら安心できますね!
私も、そうしてみます!
ありがとうございます☺️- 2月25日
-
みいず
ご丁寧にありがとうございます(*^_^*)
今日このアプリをダウンロードしたばかりの初心者です。よろしくお願いします(*^_^*)❣️- 2月25日
-
mama
いえいえ、こちらこそありがとうございます(*´ω`*)
こちらこそよろしくお願いします!- 2月25日
mama
おしっこは1日10回以上でてます!
うんちは、3.4日に1回ほど。
でも、お腹が張ってる感じはなく、
病院で1度かんちょうしてもらってます。
朝も、ぴゅーんって少しとばしてました。