
コメント

ななじろう
うちは小児科で診てもらって、整腸剤飲ませてました☆
離乳食はストップして、お腹に優しい食べ物にするように言われました。段階を下げて、柔らかくしたり、消化に良いものだけを食べさせたりです。
小児科でもらった資料載せるので、参考になれば嬉しいです!
ななじろう
うちは小児科で診てもらって、整腸剤飲ませてました☆
離乳食はストップして、お腹に優しい食べ物にするように言われました。段階を下げて、柔らかくしたり、消化に良いものだけを食べさせたりです。
小児科でもらった資料載せるので、参考になれば嬉しいです!
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。120mlのミルクにしてから1週間は経ちますが毎回苦しそうに飲むので、ちょこちょこ引っこ抜いて休ませて、欲しがるそぶりが見れたら再開してを繰り返してます!この時期の赤ちゃんってこんな…
授乳間隔と量についてアドバイスください…。 生後1ヶ月で、混合で育ててます。 母乳5分ずつ計10分+ミルク50〜60ml を毎回あげています。 体重は30g/日程度増えており順調です。 悩んでいることは、 授乳間隔が2時間〜2…
お酒が飲みたいです。授乳中ですがお酒が飲みたいです。 妊娠発覚から我慢してそろそろ限界になってきました😂 今はほぼ母乳(夜寝る前だけミルク)ですが今後夜間のみミルクに変更する予定です。 授乳中でもアルコール飲ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななじろう
あと下痢の時に避ける食材リストもあるので、参考にされてください♡
ななじろう
追加で資料です。
お子さん良くなりますように!
ゆん
分かりやすい画像も付けてくださってありがとうございます😭✨
すごく助かりました!